「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】この時期最も有効な経済対策は、希望と信頼を持って労働できるようにすること

コロナ後の経済対策

新型コロナウィルスの被害を救済する為に、非常にスピード感は遅いですが、政府はいろいろ対策を打っています。

 

 

※参考サイト:くらしとしごとの支援策 総務省 

(ここ便利です!ぜひご確認ください。)

www.kantei.go.jp

 

 

その対策の中で、「お金」を配るって言うのがありますよね。

(1人10万円給付される「特別定額給付金」が有名です。)

 

 

 

「やったー、お金もらえる!」「ヒャッホー、ゼニゼニゼニだ!」

 

 

 

はい、素直でよろしい!(10万円では足りないという人も多いかと思いますが・・・)

 

 

 

では、この配るお金は、「どこから持ってくるか?」と心配になった人はいませんか?

 

 

 

国債が財源って言っているけど、国債って借金でしょ?」

「私たちが将来、税金で払わないといけないんでしょ?」

 

 

 

そう思い込んでいて、ちょっと心配している人はいないでしょうか?(実際そういう風に不安を煽る「専門家」もたくさんいます。)

 

 

 

と言うことで、久しぶりに経済とお金の話。

 

 

 

今回の「給付金」の出所を知ると、「お金」や「財政」の本質が分かっちゃったりします。(たぶん)

 

 

 

だけど、めちゃくちゃ、チャラケながらの説明なんですが・・・いつものようにご容赦を!

 

コロナ後の経済対策

 

実は私も政府が「お金」を発行するには、必ず「不動産」や「金(Gold)」のような物質的な担保・裏付けが必要だと思っていたんです。

 

 

 

当然、その担保を確保するために、また「お金」つまり税金が必要なんだと思っておりました。(思い込まされておりました。)

 

 

 

だけど、不思議なことに、税金が増えても減っても、政府はどんどんお金を刷っています。(実際、過去何年も政府は「お金」の量を増やし続けています。)

 

 

 

しかも全然国家破産していない現状を見て、もう少しこの「お金」ができるカラクリ(お金の本質)を知る必要があるなぁと思い調べたので、そのことを説明させて頂きますね。

 

 

 

例えば、私が銀行に行って融資を受けたり、今流行りのクラウドファンディングでお金(資金)を集めようとします。

 

 

 

「えっと、長澤まさみさんに逢いに行きたいので、お金貸してください」

(あ、やっぱ長澤まさみさんの登場? しかしこれはあくまでも例えです。)

 

コロナ後の経済対策

(参照: 長澤 まさみ | 東宝芸能 )

 

と言っても、「アホか、ぼけぇ!そんな理由で金貸せるか!」となるでしょう。

 

 

 

 

しかし、もし「今、病気で辛い思いをしている子供達を救うために、長澤まさみさん主演の映画を作りたいので、お金貸してください。事務所の了承を得て、台本はあり、これこれこういう内容です。」と説明すればどうでしょう?

 

コロナ後の経済対策

 

 

「そういう事なら分かりました。出資しましょう。」という人が出てくる可能性がありますよね。

 

 

コロナ後の経済対策

 

つまり、「お金」というのは、物的なモノだけではなく、「夢」や「時間」や「労働」と言った(あえてこういう表現をしますが)精神的なモノでも「担保」になり得るんです。(これが「信用創造」です。)

 

 

 

同様に「今、コロナウィルスで大変な思いをしている国民を救うためにお金を刷るんだ」と、政府が決めたら「お金」を創造することができます。

 

 

 

この際に物的な「担保」は必要ないのですが、無理にでも言うならば、我々国民がコロナウィルスやコロナ不況を乗り越えて、将来ハッピーに生きることができるという「希望」とか、困った時は何とか対策してくれる政府への「信用」とか、将来元気で働くことのできる「労働」というのが担保と言えるのかも知れません。

 

 

 

もっと言うなら、これらの「希望」や「信用」や「労働」を守ると言う政府の「気合い」(意思)が、お金を産み出すんです。

 

 

 

そう言うと「そんなにお金を発行したら、ハイパーインフレになって、お金が紙くずになってしまう」と危機を煽る人がいます。

 

 

 

実は、私も昔はその文句に騙されていました。

 

 

 

じゃ、どこまでもお金を発行し続けても問題ないのか?

 

 

 

実はその発行額には上限があります。

 

 

 

上限がどこまでか?と言えば、国民全員がめちゃくちゃ働いて働いて作り出せる生産量(供給量)以上の「お金」を発行すると、インフレになって「お金」の価値は下がってきます。(当然といえば当然です。)

 

 

 

もっと平たく言ったら、先程述べた「希望」「信用」「労働」の限界までは、インフレになりません。(厳密には、変動相場制の下、自国通貨建ての国債発行であると言う条件はありますが・・・。)

 

 

 

ということで、現状は、みんな自粛自粛で「希望」「信用」「労働」=つまり生産量(供給量)が圧倒的に不足していますので、今「お金」を発行しまくっても全く問題ありません。

 

 

 

みんなが「これ以上使えない」となるまで大丈夫ということです。

(そうなった時にこそ、税金を高くしたり、金利を上げたりすれば良いだけですから。)

 

 

 

我々国民側からすれば、将来に「希望」をなくし、政府も国民も「信用」せず、「労働」もせず働かないでいると、どんどん沈んで行くというか、当然「お金」を発行しにくくなります。

 

 

 

なので、希望を膨らませ、みんなを信用し働きまくる。

 

 

 

我々が大きな夢を見続けながら、めちゃくちゃ働けば、必ずこの危機を克服できるということなんです。

 

 

 

いやむしろ、「金なんかめぐんでもらわんでええわ。もっと働かせてーや」というのが正直な所なんですけどね!

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

国民の夢の総和が、その国の国力となる。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「醜聞(スキャンダル)」(1950年)観ました。(オススメ度★★★☆☆)

醜聞(スキャンダル)

無責任なマスコミの言論の暴力(スキャンダル)を不愉快に思っていた黒澤明監督が、ジャーナリズムによる問題を描いた社会派ドラマです。

 

醜聞(スキャンダル)

偶然出会った画家の青江一郎と人気声楽家の西條美也子が談笑している所を、雑誌社アムールが隠し撮りして熱愛記事としてでっち上げ、そのことに憤慨した青江が裁判に訴えるべく、蛭田に弁護を依頼する。

 

その蛭田は、娘の病気治療のお金が必要で、アムールの社長に買収されてしまい・・・というストーリーです。

 

醜聞(スキャンダル)

70年前でしかも戦後すぐの作品にもかかわらず、現在も同じような問題が続いているのでは、と思ってしまいました。

 

醜聞(スキャンダル)

正義とは? 正直に生きるとは? 言論による暴力とは? 

 

これらは、現代の我々にも突きつけられている課題なのではないでしょうか?

 

<あの頃映画> 醜聞(スキャンダル) [DVD]
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) (2013-01-30)
売り上げランキング: 42,729

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】星田妙見宮(ほしだみょうけんぐう) in 交野(実家にほど近くにあった超パワースポット)

星田妙見宮,小松神社

以前仕事でよく通っていた道のそばにあった「星田妙見宮(正式名:小松神社)」が、超スゲー神社だったことを最近知り、行ってきました。
 

www.hoshida-myoken.com

 

目次

 

御祭神

天之御中主大神(アメノミナカヌシノオオカミ)

高皇産霊大神(タカミスビノオオカミ)・高御産巣日神(たかみむすひのかみ)

神皇産霊大神(カミムスビノオオカミ)・神産巣日神(かみむすひのかみ)

仏教=北辰妙見大菩薩

道教陰陽道=太上神仙鎮宅霊符神


主祭神が、天之御中主大神、高皇産霊大神、神皇産霊大神であること自体が珍しいです。

 
天之御中主大神って、日本の神話の一番最初に出てきて、その後に高皇産霊大神、神皇産霊大神が出てきて、「はい終わり」とすぐに姿を消した神々です。

 

星田妙見宮,小松神社

星田妙見宮,小松神社

 

隕石が落下した場所

生駒山系に残る岩座信仰の霊場のひとつとのこと。

星田妙見宮,小松神社

実際に隕石が落下した記録があるそうです。

 

星田妙見宮,小松神社

 

後に、弘法大師がやって来て、獅子窟寺吉祥院の獅子の窟に入って秘法を唱えたら、天上より七曜の星(北斗七星)が降り、3ヶ所に分かれて落ちた場所だったとか。
 

星田妙見宮,小松神社
 

徳川家康が隠れた竹やぶ

星田妙見宮,小松神社

星田妙見宮,小松神社 
この神社の入り口近くには、織田信長本能寺の変で討たれた時に、堺に遊びに来ていた徳川家康が慌てて三河に帰るときに、隠れた藪とか、面白い場所です。
 

七夕伝説

ここは、古くから七夕祭祀が行われていたそうです。

 

近くに天の川という名前の川がありますし。

 

ご神体である磐座は織女石(たなばたせき=七夕の織姫を祀る石)と呼ばれています。

星田妙見宮,小松神社

 

星田妙見宮,小松神社

星田妙見宮,小松神社

星田妙見宮,小松神社

星田妙見宮,小松神社

 

この辺りは、桜の名所でもあります。春になるととても綺麗な場所です。
 
こんな強力なパワースポットが近くにあったなんて、最近まで知らなくて損した気がしました。(また行ってみます!)

  

星田妙見宮(小松神社)の位置

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「きむらゆういちの「ミリオンセラーのつくり方」―売れるものと売れないものとの差はほんのちょっとの違いだ」木村裕一:著

きむらゆういちの「ミリオンセラーのつくり方」

ヒット作連発の絵本作家木村裕一氏が考えるミリオンセラー作の作り方について書かれた著作です。

 

「ちょっとした違い」が何かということより、「ちょっとした違い」があることを認識し、常に探ることが大事ということです。

 

必ずうまくいく「五つの方法」の題目の部分を引用します。

 

  1. ほんのちょっとの違いを探る
  2. アンテナを張る
  3. 主観と客観に注意する(「ついやっちゃう自分」が主観、「そうなんだよと思う自分」が客観)
  4. 「味」と「色気」で独自性をつくる
  5. プリズムで本質を見てみる

 

ある現象についても、どう捉えるか?で話が膨らむ。

 

このことを「面白く」伝えることで、良い作品が出来ていく。

 

日常のあらゆることについても、同じなんですね。

 

人に何かを伝える時にも役立つ内容でした。

 

本当は、その「ちょっとした違い」が何なのか?知りたかったんですけど・・・。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】ダメダメな議員が当選しない為の新しい選挙制度を考えてみた

テスト選挙制度

日本に滞在していると、無意識のうちにNHKなどのマスコミの毒牙にやられてきまして、知っておくべき世界情勢が分かりにくくなってきます。

 

 

 

国会で大した議論をしていない議員を見て、「あぁ、こんなどうしようもない政治家を選んだのも、我々有権者なんだよなぁ」と思い情けなくなるんです。

 

 

 

もっと議論すべき問題が、日本の周りにはたくさんあるのに・・・。

 

 

 

やっぱり議会制民主主義って限界あるのかな? 君主制や独裁政治に方が、決定力があるのでは?

 

 

 

普段中国に住んでいると、確かに一党独裁の方が、スピード感あるように感じます。

(誘惑に駆られる時があったりして・・・)

 

 

 

けど、国民が選べない「不自由」さは、何にも変え難い苦痛です。

 

テスト選挙制度

 

そこで、「勝手に考えてあげたシリーズ」の選挙制度編。

 

 

 

どうすれば、グデグデのダメ議員は選ばれないか? むしろきちんとした議員が選ばれて、政治を良くし日本を良くしてくれるか?

 

 

 

民主政治の質は、選挙民(つまり我々国民)のレベルに起因すると言われます。

 

 

 

ダメダメの議員が選ばれるのは、選んでいる国民がダメダメだからということなんです。(泣)

 

 

 

思うのですが、日本の未来を一生懸命考えて、議員を選んで投票する人と、テレビのイメージだけで投票する人と、同じ一票なのが良くないのでは?と思うんです。

 

 

 

この現状である限り、どうしても、マスメディアの力に左右される。

 

 

 

いわゆる「ポピュリズム(populism)」ってやつです。

 

 

 

極端な言い方ですが、ご自身の政策がなくて、政治的手腕もなくても、テレビ映りが良い(タレントみたいな)人の方が、当選確率が高くなる。

 

 

 

そして、当選してから、あららコイツは能力ないわと分かって、結果、我々の生活も良くならないってことが・・・・あ、しょっちゅうですね。(笑)

 

テスト選挙制度

 

そこで考えついたのですが、投票者がテストを受けるというのはどうでしょう?

 

 

 

そのテストの点数が良ければ、その人の投票にポイントが加算されるっていう方法です。

 

 

 

もし、テストを受けずに、ただ投票だけをする人であれば、基本投票数「1」だけです。

 

 

 

テストを受けて、80点の人は、基本投票数「1」に80をかけて、その人は「80」の投票数となる。

 

 

 

この仕組みを導入すれば、日本を本当に良くしたいと思う投票者は、たくさん勉強するでしょう。

 

 

 

また、候補者も、よく勉強して点数の高い人に投票してもらった方が、当選確率が上がりますので、より国民のための政策を具体的にアピールすることになるでしょう。

 

 

 

そこで、問題なのは、どうテストするか?ですね。

 

 

 

今の時代ですので、IT技術を駆使して、AIで自動計算するで良いと思いますが、本当の問題は、テストの内容でしょう。

 

 

 

当然、記憶力のテストではダメです。もちろん、特定の思想に偏ってもいけません。

 

 

 

例えば、こんな設問はどうでしょう?「あなたが考える日本の未来は、どんなのですか?」とか「あなたの考える残すべき日本文化とは?」という設問です。

 

 

 

そして、その回答は「内容はともかく、できるだけ長く書いた方が点数が高い」というルールにします。(どうせ、「正しい」答えはない訳ですし・・・)

 

 

 

ただし、意味のない文字列だけを書いても点数はもらえない。その辺りは、AIで自動判定してもらいましょう。

 

 

 

こういうテストであれば、本当に勉強して、日本をよくしたいと思う人がより良い点数を取り、その人が選んだ人が議員として選ばれるのでは?と思うんです。

 

 

 

逆に、勉強しない人に選ばれても、当選しにくくなる。人気取りだけではダメということです。

 

 

 

という訳で、今回は、ちょっと真面目に勝手に新しい選挙制度を考えてみました。

(ご意見たまわります!)

 

 

 

え? 今回はエロネタない?

 

 

 

美人で、ちょいエロな候補者が、良い政策を訴えて立候補したら?

 

 

 

そこの選挙区に引越しをして、必死こいて勉強して、テストで高得点を取って、その美人を当選させる!!!おー!

 

 

 

え?それって、結局人気取りじゃないかって?

 

 

 

バレましたか・・・・(焦)

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

平等な制度には、不平等な要素が含まれるもの

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「鋼の錬金術師(実写版)」(2017年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

鋼の錬金術師(実写版)

漫画「鋼の錬金術師」を実写映像化したもの。

 

漫画を実写化すると、素晴らしく良くなる作品と、どうしようもなくなる作品がありますが、本作品は後者の方かな。

鋼の錬金術師(実写版)

漫画の世界観が全然伝わってこない!というか、漫画「ハガレン」を2時間ちょっとにまとめるのは難しいよな。

 

鋼の錬金術師(実写版)

まずエド役の山田涼介さんは、小柄ですが「チビ」ではないし・・・ウィンリィ役の本田翼さんは、可愛すぎでイメージがかけ離れていて単なるコスプレに見えるし・・・。

 

ラスト役の松雪泰子さんは、良かった。私のイメージに合ってました。

鋼の錬金術師(実写版) 

 

弟アルの映像処理は、動きに違和感なくて、すごく自然な感じがしました。

鋼の錬金術師(実写版)

 

ここまで映像技術が進歩しているんだ!という感想。

(これは、やっぱり映画の内容の感想じゃないわ・・・。)

 


映画『鋼の錬金術師』本予告【HD】2017年12月1日公開

 

鋼の錬金術師
鋼の錬金術師
posted with amazlet at 19.11.02
(2019-09-18)
売り上げランキング: 988

やっぱり漫画の方がおすすめです。↓ 

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】失敗を成功のもとにする為の正しい手順

失敗は成功の母

私も人間ですので、よく失敗します。

 

 

 

この失敗を生かすも殺すも、その後の対処の仕方次第なんだと、痛感するくらい「痛い」失敗の日々なんです。

 

 

 

「失敗は成功のもと」(「失敗は成功の母」とも)と言いますが、失敗をいかに成功に導けるか、考え込むくらい失敗を重ねております。(笑&泣)

 

 

 

失敗すると、どうしても落ち込んでしまいますよね・・・まぁ、人間だから仕方ありません。

 

 

 

その嫌な感情を引きずったり、あるいは無理に忘れようと無視することによって、だんだんと「回復」という名の忘却をしていく訳です。

 

 

 

それで、その失敗から何も学ばない、つまり、また失敗するってことです。(あちゃー!)

 

失敗は成功の母

 

というわけで、今回は、失敗を成功のもとにする為の正しい手順を考えましたので、お伝えしたいと思います。

 

 

 

▪️失敗を成功のもとにするための手順(その1)

「失敗を記録する」

 

 

 

はい、紙でも、日記でも、ブログでも、写真でも何でもいいので、まずは記録してみましょう。

 

 

 

そして、後で見直しをしてください。

 

 

 

その時に、失敗した時の「感情」は思い出す必要はありません。

 

 

 

それこそ、「感情」というのは、時が経つに連れて、忘れて行きます。

 

 

 

「感情」が冷静さを邪魔するものになりますので、「感情」を忘れて、失敗したことをできるだけ客観的に見つめる必要があります。

 

 

 

▪️失敗を成功のもとにするための手順(その2)

「記録から失敗の原因を分析して、具体的な対策を練って、対応する」

 

 

 

基本的には、これが肝です。

 

 

 

失敗の分析、対策の立案、そして実践。

 

 

 

これをしないと、成功するはずがありません。

 

 

 

あ、もちろん、対策を実施したら、きちんと対策が取れているか、検証することも大切ですよ。

 

 

 

▪️失敗を成功のもとにするための手順(その3

「その失敗から学べたことを感じる」

 

 

 

失敗に対して、対策を出来る人までは、ある程度いると思います。

 

 

 

一度「感情」を排除して、冷静に対応ができれば良いので、いわゆる「大人の対応」ができる人であれば問題ないでしょう。

 

 

 

その対応の後に、もう一度「感情」を引っ張り出してきて、「失敗」から「その時」にあなたが学ぶべきことを理解すること。

 

 

 

これが最も大切なことなのですが、ここまでやる人は少ないんですね。

 

 

 

このタイミングで失敗したのは、神の啓示なりというべきか、自分の無意識というべきか、大自然の法則というべき「何か」が、あなたに気づきを与えようとして、起きた現象と言えます。

 

 

 

だから、その失敗したこと、それを克服できたことに感謝をして、何を学べたのか?素直に反省することが大事なんです。

 

 

 

この部分でもう一度、感情に落とし込むといった感じですね。

 

 

 

はい、この順番をお忘れなく!

 

 

 

『感情を一度外して、記録を冷静に分析して、気づきに感謝しながら腑に落とす。』

 

 

 

これさえ守っていれば、必ず失敗が成功に昇華します。

 

 

 

という訳で、今回は、失敗続きの私が、気づいた「成功の母」にする為の正しい手順について、解説してみました。

 

 

 

「お母ちゃーん、わしも成功するよ!」

 (「成功の母」に向かって、叫んでおります。)

 

失敗は成功の母

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

失敗から学ぶということは、技術的にも感情的にも成長すること

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【漫画】「この世界の片隅に」こうの史代:著(全3巻)大人読みしました。

この世界の片隅に

アニメ版のこの世界の片隅に」を鑑賞して、もう少し深く作品を楽しみたかったので、漫画版も鑑賞しました。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

  

基本、アニメ版と同じなのですが、漫画版の方が、戦時中の生活の描写がより細かく描かれていました。

 

アニメ版でも思ったことですが、当時の生活というのは、こんな感じだったのでしょうね。

imakokowoikiru.hatenablog.com

  

戦時中から戦後へと移る時期というのは、”明るい未来”一辺倒ではなく、何かを失い、それでも生きていかなくてはいけない不安があったのだと思います。

 

この世界の片隅に

この世界の片隅に

 

それでも本来は”家族の絆”があれば乗り越えられたのでしょうが、生き延びるために、その”家族の絆”を崩壊させられたのが日本の歴史だったのかも知れません。 

この世界の片隅に

戦後70年以上経って、我々が無くしてきたことを思い返し、これからの事を考えるには、良い作品です。

 

この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス)

この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス)

 
この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

 
この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)

 

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【動画】「修理、魅せます。」第十三回「本」(Wiiの間)”青春の一冊、直します”


修理、魅せます。 #013「本」

「修理、魅せます。」シリーズの第十三回は、「本 」(修理人:岡野暢夫・おかののぶおさん)です。

修理、魅せます。本、岡野暢夫

 

ボロボロになった本でも、元の状態に蘇らせる修理人。

 

学生時代から使っていて愛着がある英語の辞書を娘にあげようと思い、修理人を訪ねた。

 

その辞書の側面には、依頼人の高校の時の彼女のイニシャルが記してあり、なんとか消して欲しいとのこと。

 

どのようにして本を再生させるのか? 修理人は丁寧に本の状態の確認から作業を始める。

 

紙というのは癖が付いてしまうと中々取れないので、その癖を矯正していく。

 

本の角にできた折れの部分は、一枚ずつアイロンで直していく根気の要る作業。

 

辞書の側面に書かれたイニシャルや色は、辞書の文字が欠けないように裁断する。

 

こうして蘇った本は、父から娘へ渡され、また新たな青春のページがめくられていくんですね。

 

修理、魅せます。本、岡野暢夫

修理、魅せます。本、岡野暢夫

修理、魅せます。本、岡野暢夫

修理、魅せます。本、岡野暢夫

修理、魅せます。本、岡野暢夫

修理、魅せます。本、岡野暢夫

 

”形あるものはいつか壊れる。

壊れたものに再び命を吹き込む。

美しき職人技の世界。

修理、魅せます。” (by 石坂浩二

 

 過去の「修理、魅せます。」は、コチラから確認ください。↓

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「仕事・人生で活かせる英語の名言135 世界の賢人たちから学ぶ知恵」東郷星人:著

仕事・人生で活かせる英語の名言135 世界の賢人たちから学ぶ知恵

英語の名言集です。

 

どちらかといえば、ビジネス向けの内容が多く収録されています。

 

私が気に入った内容を、何編か引用して紹介させて頂きます。

_______________

 

Money is like an arm or a leg - use it or lose it.

(お金は手や足と同じー使いなさい、さもなければ使えなくなる。)

 

Henry Fordヘンリー・フォード

_______________

 

An investment in knowledge pays the best interest.

(知識への投資は、最高の利息をもたらす。)

 

Benjamin Franklinベンジャミン・フランクリン

_______________

 

Take risks : if you win, you will be happy ; if you lose, you will be wise.

(リスクがある方をとれ、もし勝てばハッピーに、負ければ賢くなる。)

 

Anonymous(作者不詳)

_______________

 

You'll come to see that a man learns nothing from winning.

The act of losing, however, can elicit great wisdom.

(君は、いずれ解るだろう、人は勝利からは何も学ばない、だが、敗北という行為からは、大いなる英知を引き出すことができる。)

 

映画「プロヴァンスの贈りものA Good Year)」より

_______________

 

The tragedy of life doesn't lie in not reaching your goal. The tragedy lies in having no goal to reach.

(人生の悲劇は、その人がゴールに到達しなかったことにあるのではない。悲劇は、到達するゴールを持たなかったことにある。)

 

Benjamin E. Mays(ベンジャミン・メイズ)

_______________

 

先人からの知恵を英語で学んでみる?

仕事・人生で活かせる英語の名言135 世界の賢人たちから学ぶ知恵
ごきげんビジネス出版 (2016-03-04)
売り上げランキング: 2,563

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】新型コロナウィルス騒動を陰謀論視点で考えてみたら、案外まとまり過ぎてちょっと恐ろしくなった話

新型コロナウィルス陰謀論

さて、今回は、新型コロナウィルス(武漢肺炎)についての妄想話。

 

今回の内容は、完全なフィクション、私が勝手に考えた妄想的陰謀論なので、肩肘張らず、「まぁ、こんなことは無いだろう」という感じで、お気軽にお付き合いください。

 

新型コロナウィルス陰謀論
20XX年、とある惑星の話、世界制服を目指す謎の組織で行われた秘密会議での会話。

 

「世界制覇するには、人々を恐怖に陥れるのが一番楽なんやけど、世界大戦を起こすのは、邪魔くさいなぁ」

 

「確かに、武力による大規模戦争って、難しいよなぁ。下手したら核戦争になってまうし・・・それじゃ人類破滅やしなぁ。」

 

「あ、ええこと考えた。生物兵器じゃないけど、微妙に強い新型の風邪を流行らすっていうのはどう?」

 

「風邪、流行らせてどうするんや?」

 

「マスコミを誘導して、めちゃくちゃ怖いウィルスと思わせて、パニックにさせるんや。」

新型コロナウィルス陰謀論

 

「お、なかなか良いアイデアやな。うまいこといけば、金融面でもパニックになりそうやし。」

 

「そうそう、金融面の混乱が一番美味しいんや。株価が暴落したら、買えば良いだけやから。特効薬とワクチンの開発も進めておいたら、後で儲けられるで!」

新型コロナウィルス陰謀論

 

「けど、どうする? その風邪ウィルス、どこで流行らせる?」

 

「う~ん、やっぱり謎のウィルスと言えば、C国やろ。あの国は、情報統制できるし、有名なウィルス研究所もあるし、研究員をお金で買うことも簡単やしな。」

 

「やっぱ、そうなるわな。ついでに、傍若無人のA国の大統領とも仲悪いから、後々A国にも流行らせたらいいわけや。」

 

「そうそう、それが出来れば、お互いにののしり合いしやすいやろ?今、貿易戦争してるからな。」

 

「良いアイデアやな。風邪ウィルス一つで、世界恐慌を発生させて、擬似的な世界大戦を作ることができるちゅう訳や。」

 

「実際軽めに世界大戦になったら、更にええんやけどな。」

 

「武器も売れるしな!」

 

「ついでに、石油産油国のS国にけしかけて、これを機に石油の大増産をさせて、A国のシェールオイル産業を潰すのってどう?」

 

「お、良いね。実は、A国の大統領選挙も、ちょっとごちゃごちゃさせたい気分やし。」

 

「そやね。あの大統領、微妙にわしらに楯突くからな。ここらで、ちょっとお灸を据えとこか。」

 

「よっしゃ、大筋それでいこ! あとA国、C国に続くJ国はどうする? あの国は神の国やから、こういう危機には案外強いで。」

 

「あぁ、J国か。あの国は、マスコミを煽ることやね。トップは買収済みやから簡単。間違えた情報をひたすら流してくれるから、国民はビビってしもて、あっという間に経済ボロボロになるわ。」

 

「ほんまかいな?」

 

新型コロナウィルス陰謀論

 

 

結果:ほんまでした。(笑&泣)

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

立場を変えて物事を見ると、案外見えてくるものがある。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【Q&Aコーナー】結婚する前に整形を告白した方が良い?

整形を告白

Q:

結婚しようと思っている彼がいるのですが、実は私は整形してます。

子供の顔が私に似たらと思うと・・・、彼に正直に言った方がいいですか?

それとも墓場まで持っていった方がいいですか?

 

(千葉県在住、20歳代女性、整形は七難を隠す さん)

 

 

 

A:

もしあなたに似たら、「隔世遺伝だね」ととぼけましょう。

 

彼はあなたの容姿のみであなたのことを好きになったのではないと思いますが、整形を告白することで、そのことを変に意識するはずですので、墓場まで秘密を持っていくことをオススメします。

 

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】百濟王神社(くだらおうじんじゃ) in 枚方(実家の近くの神社)

百濟王神社

最近、新型コロナウィルス対策の自粛にともなって、散歩がてら近くの神社仏閣(主に神社)巡りをするようになりました。

 

神社に行くと、その歴史などを調べるようになって、どんどん面白くなっていっております。

 

その内容を、ここブログでも、ぼちぼち紹介して行きたいと思います。

 

目次

 

 

百濟王神社 

 

うちの近所にある氏神さん百濟王神社です。

(「百済寺」という氏寺でもありました。)

 

ここは、かなり由緒ある神社なんです。
 

参考:百済王神社神社 公式サイト

百濟王神社(特別史跡 百済寺跡)公式ホームページ


ご祭神

 

本殿
百濟國王(くだらこくおう)
牛頭天王(ごずてんのう) / 進雄命(すさのおのみこと)

 

相殿社
天照皇大神
天児屋根命
大山咋命
市杵島姫命
奥津比古命、奥津比賣命、火産霊命
瘡神(くさかみ)

 

稲荷神社
白鷹稲荷大神
高倉稲荷大神

 

若宮八幡神社
品陀和気命(ほむだわけのみこと)

 

竜王山 浮島神社
高龗神(たかおかみのかみ)

 

百濟は朝鮮半島にあった「国」

百済王神社


百濟は、朝鮮半島にあった百濟王族の「国」でした。
 
一説によれば、この百濟一族が日本に「漢字」を伝えたとも言われています。

日本書紀に記述があるらしい。)
 

 

あの「白村江の戦い」が遠因? 

百濟王神社

(詳しい年表が掲げてあります。)

日本古代での最大級の危機、白村江の戦いで国を滅ぼされた百済一族は日本に命からがら逃げきて、この地を管理したのが始まりだそうです。

(一説には、先に百済は滅亡させられていたとの説もあり。)
 


朝鮮半島で、唐と新羅の連合軍にボコボコにやられて、日本にやってきて、「日本さんに助けられたわ、恩返しせな。」と色々朝廷に仕えたみたいです。(すみません、そんなに詳しくないです。間違えていたら、教えてください。)
 
時は、天智天皇の頃、「ヤベェ、このままじゃ、唐にやられるぞ!」と、当時の日本にとっては、めちゃくちゃ焦った(国難)と思います。
 
きっと、百済さんは、「わしもお世話になったから、色々手伝わせてください。漢字って情報伝達に便利やし、朝鮮半島のことは詳しいから、わしらスパイに行きまっさ!」みたいな感じで、協力したのではないかな?(ココは私の勝手な妄想です。)
 
その功績が認められて、河内の地に百済寺を建てることになったのでは・・・と。

 

天智天皇藤原氏・藤という私の家系

 
しかも、あの天智天皇の時代ですからね。
 
天智天皇といえば、藤原氏に関係が深い。
 
藤原氏といえば、私の苗字の「藤」ですからね。多分関係あるはず・・・(笑)
 
そんなこと考えていると、この丘から望む眺めも、また違う趣を感じ取れるのです。

 

百濟王神社

百濟王神社

百濟王神社

百濟王神社

百濟王神社

百濟王神社

百濟王神社

百済寺跡(昔、大きな寺院があったようです。)

 

百濟王神社の位置

京阪宮之阪駅から徒歩で行ける距離です。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【漫画】「サラリーマン金太郎」本宮ひろ志:著(全30巻)大人読みしました。

サラリーマン金太郎

元暴走族ヘッドの矢島金太郎が、枠にとらわれないサラリーマンとして大暴れ、大活躍するという作品。

 

久しぶりに読み直してみました。

サラリーマン金太郎

この作品の連載が始まったのは1994年からで、バブル崩壊後日本経済がだんだん悪くなってきている時期でした。

 

そこに登場したのが、日本の会社風土の枠からははみ出ているけど、筋を通す男気ある金太郎。

サラリーマン金太郎

背景は、日本の経済的に「失われた最初の10年間」だった訳ですが、その後、日本経済は良くなったのでしょうか?

 

いや、むしろ悪くなっていると感じます。

サラリーマン金太郎

またコロナショックがやってきて、我々は金太郎が筋を通そうとした世界を目指すべきなのかも知れません。

 

 

サラリーマン金太郎

この後、引き続き「マネーウォーズ編」と「新サラリーマン金太郎編」を鑑賞していきます。 

 

日本人全員が、金太郎になれば、日本社会は復活するのにと思うなら→

 

五十歳編は先に読んでました!

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】自分の頭で考えられてない時にはいっそのこと電源OFF

頭がごちゃごちゃした時

世の中が混沌としている時こそ、落ち着いて、自分の頭で考えることって大事ですよね。

 

 

 

けど、今は、本当にゴチャゴチャしているというか、激動の時代というか、情報過多というか、やっぱりどうしても混乱してしまいます。

 

 

 

どうしたら、落ち着いて考えられるか?って考えていたら、考えられなくなってきたので、考えることをやめて、いつものようにダラダラと・・・あかんがな(笑)

 

 

 

考えることをやることを考えるって・・・本末転倒、七転八倒、七転び八起きですわ。

 

 

 

ということで、素直に、部屋の電気のブレーカを落としてみたら、あらスッキリ。

 

頭がごちゃごちゃした時


テレビもネットも繋がらなくなって、案外時間ができたりして・・・。

 

 

 

これで雑音から解放されて、自分の時間が作れた。

 

 

 

日頃、いかに雑音の中に身を晒して生きているのかが分かります。

 

 

 

そういえば、大昔の話ですが、意中の人に電話をかけたら、よく「電話の電池が無くなるから切るね」と言われたなぁ・・・。(あ、私自身が「雑音」だったのか!)

 

 

 

ということで、パソコンの充電残量が少なくなってきたので、今日はこの辺りで!

 

頭がごちゃごちゃした時

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

たまには電気のスイッチを切って、脳みそのスイッチを入れよう!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2