「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【神社仏閣】京阪稲荷神社(けいはんいなりじんじゃ)と、都山流尺八発祥の地 in 枚方(実家の近くの神社)

京阪枚方市駅からほど近くにある「京阪稲荷神社」は、京阪電車社屋発祥の地に鎮座している神社です。 目次 御祭神 都山流尺八発祥の地 京阪稲荷神社の場所 御祭神 ご祭神は、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)は…

【音楽】John Coltrane Quartet(ジョン・コルトレーン・カルテット) - “Ballads”(バラード)

Ballads / John Coltrane Quartet 『John Coltrane:Ballads』 何回、何百回聴いても飽きないアルバムというのがあります。 このアルバムのそういう名作のうちの一枚。 ジャズの能書きや、ジャズへの愛なんて、全くなくても構いません。 聴いたことのない人…

【映画】「シルバラード(Silverado)」(1985年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

The 正統派西部劇って感じの作品でした。 悪徳保安官、復讐劇、差別や裏切りに牛の大暴走、そして決闘ガンファイトと、「西部劇」らしい要素を盛り込んだ娯楽作品でした。 という事で、あんまり難しいストーリー展開はなく、やられたからやり返して、バンバ…

【漫画】「まんが道」藤子不二雄Ⓐ:著(愛蔵版全4巻)大人読みしました。

漫画家を目指す2人の少年(藤子不二雄Ⓐと藤子・F・不二雄がモデル)の成長を描いた自伝的な内容です。 藤子不二雄コンビの話も当然面白かったですが、手塚治虫先生へのリスペクトが素晴らしかった。 切磋琢磨し合い成長できる友人やライバル、そして燦然と輝…

【読書】「仕事師たちの平成裏起業」溝口敦:著

「ウラの世界」のビジネス(「振り込め詐欺」「トイチ金融」「デリバリー・ラブドール」「ケータイ出会い系サイト」などなど)の仕組みと裏話をサクッとまとめた内容。 ビジネスモデルの裏側を知れば、どの程度のリスクがあって、どれくらい儲かるかがある程…

【映画】「クリミナル・ミッション(Criminal Activities) 」(2015年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

高校時代の同級生達が、上場前の株のインサイダー情報で大儲けしようと企むが失敗した。 その資金を借りていたマフィアのボスに返済を求められ、その借金を帳消しの為にギャングの男を拉致するという取引に応じるが、その男がFBIと内通者だったことが分かり…

【漫画】「ワンパンマン」ONE:原作・村田雄介:作画(既刊23巻まで)大人読みしました。

趣味でヒーローをやっている”サイタマ”は、ワンパンチ(パンチ一撃)でどんな凶悪な怪人も倒してしまう。 ヒーローがヒーローであるが故の苦しみや、怪人が怪人になった悲しみが戦いの中で語られるが、最後は”サイタマ”の一撃で終わり・・・という逆の爽快感…

【音楽】 忌野清志郎 - “AROUND THE CORNER / 曲がり角のところで”

忌野清志郎 - AROUND THE CORNER 曲がり角のところで 清志郎さんの名曲は、他にもたくさんありますが、なぜかこの曲のフレーズが出てきたので、今回紹介します。 忌野清志郎さんのファースト・ソロ・アルバムに収録された曲。ロンドンでレコーディングされた…

【コラム】コロナワクチンを陰謀論視点で考えてみたら、案外まとまり過ぎてちょっと恐ろしくなった話

昨年の5月に、新型コロナウィルス(武漢肺炎)についての妄想話を書きました。 imakokowoikiru.hatenablog.com 今読み返すと、怖いですね。おおよそ、書いた通りになった感じです。(涙) 特に、日本の経済、一部の業界の景気が、本当にボロボロになってしま…

【映画】「シャレード(Charade) 」(1963年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

ケーリー・グラントとオードリー・ヘプバーン主演のロマンス&サスペンス映画。 大富豪チャールズと離婚を決意したレジーナ・ランパート(オードリー・ヘプバーン)が旅行から帰ると自宅はもぬけの殻になっており、夫が列車から突き落とされて亡くなったとの…

【漫画】「鳥人大系」手塚治虫:著(全1巻)大人読みしました。

SF映画の古典「猿の惑星」の鳥バージョンを手塚治虫が描いたという感じの作品です。 短編作品を何章も積み重ねる手法で、人間が知能を持った鳥に支配されている未来が描かれています。 人間も反旗を翻すのだけど鳥に勝てず、鳥は鳥同士で争いを続けたり、結…

【映画】「ラストエンペラー(The Last Emperor)」(1987年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

清朝最後の皇帝(ラストエンペラー)で後に満州国の皇帝となった愛新覚羅溥儀の一生を描いた歴史映画。 もちろん公開された当時鑑賞しましたが、30年以上経って改めて鑑賞してみました。 以前は理解できていなかった国際情勢や歴史などが、今では知識をつけ…

【コラム】ふざけて考えてみる方がもっと元気が出るという話

コロナ禍で気分が滅入るよなぁ。 コロナだからと言って、特定の属性(業種や地域)の人をいじめるのは良くないよなぁ。 首都圏の一都三県の緊急事態宣言が延長されて、飲食業や旅行業などの方、マジ大変だろうなぁ。 なんか負の連鎖というか、マイナスの感情…

【漫画】「NHKにようこそ!」大岩ケンヂ:著(全8巻)大人読みしました。

大学を中退して無職で引きこもりになっている主人公佐藤達広の葛藤を描いた内容。 元々は小説で、のちにアニメ化されている作品とのことです。 この「NHK」とは、日本放送協会(Nippon Hoso Kyokai)の略ではなく、日本ひきこもり協会(Nihon Hikikomori Kyo…

【映画】「愛と青春の旅だち(An Officer and a Gentleman)」(1982年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

「愛と青春の旅だち」という邦題なので、士官候補生の恋と友情の物語っぽいのですが、英題は「An Officer and a Gentleman」(士官と紳士)で、その意味を理解していないと内容の半分も入ってこない作品です。 超簡単に言うと、格差社会の底辺にいるような男…

【音楽】 “バーバピカリのうた”(歌:肝付兼太)アニメ「バーバパパ」挿入歌

バーバパパED「バーバピカリのうた」 アニメ「バーバパパ」のエンディングに使われていた挿入曲。 なぜか頭にこびりつくフレーズで、ふとした時に思い出すので、探してみました。 バーバパパの声優さんって、肝付兼太と小原乃梨子の2人で全てのキャラクター…

【読書】「この世で一番おもしろい統計学―誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α」アラン・ダブニー、グレディ・クライン:著、山形浩生:翻訳

数字アレルギーの人でも「統計学」という”怪物”をすんなり理解できる解説書。 難しい専門用語は極力少なく、イラスト満載で解説されているので、非常に分かりやすかったです。 巷に溢れている数字のトリックで騙されないためにも、「統計学」の基本を学ぶこ…

【神社仏閣】御狩野神社(みかりのじんじゃ)in 枚方(実家の近くの神社)

枚方市駅から関西外大へ向かう禁野の坂の途中に鎮座する神社です。 昔からこんな様子だったかな?ちょっと記憶が曖昧ですね。 禁野の坂を拡張工事した時に、前の道の部分は変わったはず。 境内にある建物(本殿・拝殿)も比較的新しいものです。 目次 御祭神…

【漫画】「ユフラテの樹」手塚治虫:著(全1巻)大人読みしました。

孤島に調査に訪れた高校生3人(大矢・鎌・シイ子)が、「ユフラテの実」という不思議な果実の存在を知り、その実を口にすると超能力を得て・・・というストーリーです。 大矢は知能が高まり、シイ子は天才的なピアノ演奏ができる程度なのですが、鎌は念力で…

【映画】「ブロードウェイ・メロディー(The Broadway Melody)」(1929年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

世界初の全編トーキーによるミュージカル作品で、第2回アカデミー賞作品賞を受賞したということなので、相当古い作品です。 映像の品質は悪く、ミュージカルのレベルも今見たら幼稚園のお遊戯レベルに感じられましたが、ストーリーは結構面白かったです。 田…

【漫画】「ワンダーランド」石川優吾:著(全6巻)大人読みしました。

朝目覚めると町中の人間が小さくなったことに気づく高校生のゆっこと出会う謎の美少女アリス。 実はアリスは超能力の持ち主で、その能力を獲得したい自衛隊が彼女を捕らえようとするが・・・というサスペンス&ファンタジー作品です。 途中までいい感じでし…

【コラム】問題の本質を捉える癖をつけ、原発問題をあえて考えてみる

昔、仕事で問題・不具合が発生した時、当時の上司に「その問題の本質は何か?」とよく問い質されました。 「この問題が発生したのは、これこれが原因だったからです。」と報告に行っても、「それは本質ではない」と突っ込まれた訳です。 根本の原因(問題の…

【映画】「ジョン・ウィック(John Wick)」(2014年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、亡くなった妻の形見の愛犬をマフィアの息子に殺されてしまい、その復讐の為に追い詰めて行くというストーリー。 よくあるアクション映画みたいに一発撃って次の敵に行くのではなく、相手の頭を必ず撃ち抜くという殺し屋っぽ…

【コラム】今こそおばあちゃんの知恵を伝えることが大事なのではないか?

日本に滞在している間は、神社仏閣に足を運ぶようにしています。 神社の数は、約8万社あると言われ、日本全国のコンビニの数より多いそうです。 これまで神社や仏閣などには全く興味がなかった私ですが、興味を持ち出したのは中国で生活をするようになって…

【漫画】「神秘家水木しげる伝 」水木しげる:著(全1巻)大人読みしました。

水木しげる先生の半生を描いた自伝的漫画です。 幼少期から霊感が強かったとか、戦時中は南方ラバウルの現地人と仲良くなったとか、かなりユニークな人生ですね。 どんな時も、妖怪に守れていることを感じ、自分の道を進んできた水木先生に癒される内容でし…

【映画】「ルパン三世 THE FIRST」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

ルパンシリーズ初の3DCGで作られた劇場版とのことで、ずっと観たかった作品でした。(先日、地上波で放送されていたので鑑賞しました。) ナチスが探していた伝説のお宝「ブレッソン・ダイアリー」の謎に挑むルパン達の活躍という内容ですが・・・う~ん、こ…

【元気言葉】前向きな人間に共通する強力な12の原則

1. どんなトラブルや逆境に遭っても決して動揺しない 2. 難題には粘り強く対処し、その部分的解決から始める 3. 自分の将来を決めるのは自分自身だ 4. 常に心身ともに自分をリフレッシュさせている 5. 悲観的で否定的な思考の悪循環をきっぱりと断ち切る 6. …

【漫画】「紙の砦」手塚治虫 :著(大都社版全1巻)大人読みしました。

手塚治虫の短編「紙の砦」「すきっ腹のブルース」「ゴッドファーザーのむすこ」「四谷怪談」「トキワ荘物語」「ガチャボイ一代記」が収録された大都社版の「紙の砦」です。 「紙の砦」は、戦時中の手塚先生の実体験を元に描いたもの。終戦の開放感と、空襲で…

【読書】「日米開戦陸軍の勝算」林千勝:著

大東亜戦争に突入する前に、「陸軍戦争経済研究班」は十二分に分析をし勝てる見込みを立てていた。 当時の報告書を詳細に分析したのが、本書の内容です。 これで林千勝先生の3部作を読了しました。 imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablo…

【映画】「運び屋(The Mule) 」(2018年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

経済的に行き詰まった園芸家アール(クリント・イーストウッド)は、ひょんな事から麻薬の運び屋となり、まとまったお金を得てることで運び屋を繰り返すのだが、その一方で壊れた家族関係を修復したいと思っていた・・・というストーリーです。 原案は、80歳…