「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】「上級国民/下級国民」橘玲:著

世界的に進む「知識社会化・リベラル化・グローバル化」の中、世界全体としては裕福になっていっている一方、それまで先進国の中間層にいた人々が、分断され「下級国民」と落ちていくメカニズムが解説されている内容。 いわゆる「リベラル化」が進むと、共同…

【映画】「スクール・オブ・ロック(School of Rock)」(2003年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

お金に困った売れないロックギタリストのデューイが、名門小学校の教師になりすまして教職に就くと、厳格な規律の多い学校で無気力な子供達に出会う。 彼らの音楽の才能に気づいたデューイが、研究課題と評してバンドバトルに出場するように仕向けるが・・・…

【神社仏閣】冠須賀神社(かんむりすがじんじゃ) in 大阪府高槻市辻子

目次 御祭神 冠須賀という地名 冠須賀神社の場所 大阪府高槻市の新幹線と外環状線の交差した所を少し入った所に鎮座している神社です。 実は昔、仕事でこの近くの会社にお世話になったことがあって、思い出して参拝してみました。 御祭神 御祭神は、素盞鳴尊…

【漫画】「専務の犬 高橋留美子傑作集」高橋留美子:著(全1巻)大人読みしました。

高橋留美子先生の大人向け短編作品集。 主人公(の多く)が、どうしようもないオヤジとその家族というのも憎めなかったです。 留美子先生の人情話、良いですわ。 収録作品 第1話/専務の犬 第2話/迷走家族F 第3話/君がいるだけで 第4話/茶の間のラブソング 第…

【映画】「ドリームガールズ(Dreamgirls)」(2006年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

音楽での成功を夢見る3人の女性が、地元の人気シンガーのバックコーラスに抜擢されたのをきっかけに注目を浴び、スター街道を歩み始めるが・・・というストーリー。 映像は、ジャクソン5風のグループがあったり、黒人の公民権運動が描かれていたり、当時の…

【コラム】うちの近所の小料理屋が無くなった理由から国民の幸せを勝手に考える

うちの近所にあった小料理屋さんが、この間前を通ったら、閉店していました。 空き家になっていて、入居者募集の張り紙が貼ってありました。 この小料理屋さん、コロナ禍になってから、緊急事態やまん延防止処置の期間、ずっと休業されてました。 さて、この…

【読書】「国宝の解剖図鑑」佐藤晃子:著

日本の国宝の凄さ、見どころを歴史的背景、技術的な視点から解説している内容。 非常に分かりやすい!そして、面白い。 何も予備知識を持たずに国宝を見ていたら、気づかない事ばかりでした。 もし国宝に触れる機会があるのであれば、本書で予習していくこと…

【映画】「未知との遭遇(Close Encounters of the Third Kind)」(1977年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

世界各地で謎の飛行物体に遭遇したり行方不明になった戦闘機が出てきたり不可解な現象が発生。 それに遭遇した人々が導かれるようにワイオミング州のデビルスタワーという山に向かうと、米軍が一帯を立ち入り禁止にしていて・・・という宇宙人との接触を描い…

【元気言葉】人は自身の鏡

まわりの悪口ばかり言っているひとはきっと、まわりからも悪く言われてる。 まわりをバカにしているひとはきっと、まわりからもバカにされてる。 まわりに笑顔をふりまいているひとはきっと、笑顔が集まってくる。 まわりに日々感謝をしているひとはきっと、…

【読書】「京都 旧家に学ぶ、知恵としきたり:冷泉家 武者小路千家 杉本家」冷泉貴実子・杉本秀太郎・田中昭三・千宗守:著

由緒ある京都の御三家、和歌の伝統を守る冷泉家、茶道の武者小路千家、商家で京町家の暮らしを守る杉本家の“日本の古き良き暮らしぶり”を紹介した内容。 長い年月守られてきたしきたり、伝統というのは、決して古くさいものではなく、生活の知恵がたくさん詰…

【映画】「インディ・ジョーンズ/ 魔宮の伝説(Indiana Jones and the Temple of Doom)」(1984年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

スティーヴン・スピルバーグ監督の冒険活劇映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの第2作目。 ハラハラドキドキ連続の極上のエンターテイメント作品です。 大昔に観ましたが、大体のシーンは覚えてました。 (何故かオープニングの上海のレストランのシーン…

【音楽】のこいのこ:唄 - “まる・さんかく・しかく”

www.youtube.com うちゅうの果てのまだ向こうにある「まる」「さんかく」「しかく」星の宇宙人の話。 改めて見たけど、これかなり素晴らしい! 「のこいのこ」さんのボーカルも、艶やかです。 音楽(サウンド)も凝ってるし、映像もいい感じ。 子供の頃に聞…

【読書】「知識ゼロからの謝り方入門」山口明雄:著

メディアトレーニング(危機管理広報)の講師が説く、ピンチをチャンスに変える謝罪の秘訣を紹介している内容です。 聞いていて腹がたつ謝り方って、たまにありますよね。 やはり、どれだけ誠意を込めて謝るのか? あと、対策はどう説明するのが良いのか? …

【映画】「トゥルーマン・ショー(The Truman Show)」(1998年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

もう何度鑑賞したか分からないのですが、久しぶりに観ました。 前回は、2018年に鑑賞して、当ブログでも紹介しています。 imakokowoikiru.hatenablog.com 「もし自分の人生が全て虚構で作られたものだとしたら」という設定の覚醒型コンテンツの中でもトップ…

【読書】「世界のことわざ100」遠越段:著

世界中のことわざをまとめたもの。 元々は誰かの格言だったものが、長い年月をかけて日常会話に定着していったことわざ。 ことわざからも民族性が滲み出ていて、日本なら日本人らしさが伝わってきました。 その中でも私のお気に入りは、アフリカのことわざ。…

【コラム】沖縄の基地問題を考えることの問題について考える

昨日5月15日は沖縄県が日本に復帰して50周年の記念日でした。おめでとうございます! こんなにおめでたい日なのに、なぜ国民の祝日じゃないんだ? 「海の日」とか「山の日」とか作るんだったら、「沖縄復帰記念日」を作るべきでしょう。(と、定番の祝日ぼや…

【映画】「風と共に去りぬ(Gone with the Wind)」(1939年) 観ました。(オススメ度★☆☆☆☆)

アメリカ南北戦争の時代、時代の波に翻弄されながらも、ひたむきに生き延びる女性(スカーレット)の話です。 古典的名作にも関わらず、昨今は人種差別的な表現が含まれていて米国で配信停止になったとかで話題になっていたので、今回初めて鑑賞してみました…

【神社仏閣】高槻市立今城塚古代歴史館(いましろ大王の杜)・今城塚古墳(いましろづかこふん)in 大阪府高槻市

目次 今城塚古墳 今城塚古代歴史館 高槻市立今城塚古代歴史館の場所 今城塚古墳 今城塚古墳は、国の史跡に指定されている6世紀前半に造られた古墳です。 第26代継体天皇のお墓であろうとされています。 継体天皇は、北陸からいらっしゃった天皇で、様々な変…

【漫画】「武士道 (まんがで読破)」新渡戸稲造:著、バラエティ・アートワークス:画(全1巻)大人読みしました。

新渡戸稲造が書いた「武士道(Bushido: The Soul of Japan)」を漫画で描いた内容。 「義・勇・仁・礼・誠・忠・名誉」といった日本人の規範・ものの考え方を、英語で紹介しベストセラーになりました。 漫画でサクッと解説しているので取っ掛かりやすい内容で…

【映画】「ジュラシック・パーク(Jurassic Park)」(1993年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

化石に埋もれた蚊から恐竜のDNAを抽出し恐竜を蘇らせて、テーマパークを作って儲けようとするが、恐竜が逃げ出してんやわんやするという内容です。 大体のストーリーは知っていたのですが、ちゃんと鑑賞したのは今回初めて。(驚) さすが名作と言われている…

【音楽】Gilbert O'Sullivan(ギルバート・オサリバン) - “Alone Again - Naturally”(アローン・アゲイン)

婚約者に捨てられ、これから自殺しようと決心したボロボロの男が、結局また一人ぼっちになったことを歌うバラード。 歌詞の内容は辛い内容なのですが、メロディは秀逸で心に染み入る名曲です。 1972年のリリースのヒット曲ですが、この曲以外のギルバート・…

【読書】「無理ゲー社会」橘玲:著

「自分らしく生きる」リベラルが強烈に進んだ社会では、一部の(運の良かった)知能の高い(?)上級国民と、知能の低い(?)下級国民に分断され、敗者復活ができない「無理ゲー」な社会が形成されるという「現実」について書かれた内容。 誰もが「知能と努…

【映画】「グレムリン(Gremlins)」(1984年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

チャイナタウンで手に入れた謎の動物「モグワイ」にやってはいけない飼育をしてしまい、それが「グレムリン」に変体し町中が破壊されてしまって・・・というストーリー。 大昔に鑑賞した時は、もっと素直に”ギズモ”の可愛らしさを楽しめた記憶があったのです…

【読書】「ポリコレの正体 「多様性尊重」「言葉狩り」の先にあるものは」福田ますみ:著

ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス=政治的正しさの略)という正義の名のもとに起こっている新たな「不寛容」な出来事を解説している内容。 「人種差別やジェンダーによる差別をなくし、多様性を認める」これは当然。 だけど、今日まで”おっさん”だった…

【神社仏閣】野見神社(のみじんじゃ)in 大阪府高槻市

目次 由緒 御祭神 野見神社の場所 由緒 平安時代、第50代宇多天皇の時代(887年 - 897年)、この地方に疫病がはやり、神託により牛頭天王を祀ったところ、疫病が治まったので、社殿を造営したのが由緒です。 10世紀末に高槻城が築城された後は、城内守護とし…

【映画】「タワーリング・インフェルノ(The Towering Inferno )」(1974年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

超高層ビルが火災になって人々がパニックになっちゃう映画です。 パニック映画の最高傑作ですか・・・う~ん、最高に傑作でしたが。 大昔に鑑賞した時はヒューマンドラマの部分に感動した記憶があるのですが、今回鑑賞して、あまりにもあり得ない状況に大爆…

【読書】「くらべる日本 東西南北」山出高士・おかべたかし:著

日本各地の文化の違いを写真にした内容。 読む「ケンミンショー」みたいなコラム&写真集です。 常識と思っていたことが、全く違う文化圏があるとびっくりしますね。 関東の「スコップ」は、関西では「シャベル」ですが、関東には「シャベル」は無いのだろう…

【コラム】テクノロジーはエロを超えられるか?

以前にも検証したネタなのですが、このままテクノロジーが進んで行くと、人間はどうなるのかなぁと考えておりました。 imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablog.com テクノロジーが進む、つまり農業革命・産業革命・情報革命と、だんだん便…

【映画】「レ・ミゼラブル(Les Misérables)」(2012年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

パンを盗んだことで監獄生活を送り、仮釈放後に逃亡し改心してから社会的な成功を収めたが、知り合ったある女性の娘を一人育てる中で人生の意味(?)を見つけるジャン・ヴァルジャンの生涯を描く作品。 この映画版は、基本全てミュージカルで、セリフが全て…

【読書】「日本のポスター」並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

明治から昭和初期に花開いた日本独自のポスター文化の作品を集めた作品集です。 最近、昔の絵や写真を見ることにハマっております。 このポスター集も、描かれた時代の雰囲気が伝わってきて、本当に興味深いものがありました。 しかし、100年も前にこんなに…