「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【漫画】「ドリフターズ(DRIFTERS)」平野耕太:著(既刊6巻まで)大人読みしました。

古今東西の英雄・戦士が死んだ後、異世界(中世風)に召喚されて、「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれ、その世界で「国奪り」をおっぱじめるファンタジー作品。 いろんな時代の戦士たちが、いっしょくたに集まって互いの意地を張り合いながら戦い、国を創る…

【神社仏閣】少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)in 大阪市中央区

大阪市中央区道修町の「神農(しんのう)さん」として有名な少彦名神社。 (夏越の祓の前に参拝しました。) 目次 御祭神 由緒 少彦名神社の場所 御祭神 御祭神は、少彦名命(すくなひこなのみこと)、神農炎帝(しんのうえんてい)です。 薬・医療・温泉・国…

【読書】「プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020」きたがわ翔:著

漫画家きたがわ翔先生の漫画大好き話です。(笑) ただひたすらきたがわ先生がいかに漫画が大好きなのかが伝わってくる内容でした。 私の知らない漫画家の作品も紹介されていて、その作品も一度読みたくなってくる胸アツエピソードばかりでした。 考察のマニ…

【映画】「女王陛下の007(On Her Majesty's Secret Service)」(1969年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

映画「ジェームズ・ボンド」シリーズの第6作目で、ボンド役にジョージ・レーゼンビーが演じた唯一の007作品。 殺人ウイルスを世界各地にばら撒いて世界各国を恐喝しようとしている犯罪組織ユニオン・コルスの本拠地であるアルプスの山頂にある研究所に潜り込…

【コラム】問題点が噴出しているみたいなので、どんな大阪万博なら行きたいか勝手に考えてあげました。

大阪・関西万博2025が開幕するまで2年を切りまして、大阪に住んでいる私としては、ワクワク・ドキドキ・・・これがしてまへんのやわ!(笑) 大阪人としては、「せっかく万博やるんやから、1970年の千里の万博みたいに盛り上がりたい」と切実に思っているん…

【映画】「ゴースト/ニューヨークの幻(Ghost)」(1990年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

友人の陰謀により命を落としたサム(パトリック・スウェイジ)が亡霊になり、インチキ霊媒師(ウーピー・ゴールドバーグ)の力を借りて、恋人モリー(デミ・ムーア)を守ろうとする話。 めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞しました。が、あんまりストーリーを覚えて…

【漫画】「死役所」あずみきし:著(既刊23巻まで)大人読みしました。

人は死んだ後、成仏するまでの期間に、此岸と彼岸の境界に存在する「死役所」という役所で、自分の死の手続きをする。 そこに訪れる様々な人々の人生の悲喜交々を振り返りながら「人生とはなんだったのか?」を描いている作品。 その「死役所」の職員は、全…

【映画】「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(2010年) 観ました。(オススメ度★☆☆☆☆)

謎の異星人「ガミラス」の攻撃で滅亡の危機に瀕していた地球を救うべく宇宙戦艦ヤマトでイスカンダルへ放射能除去装置を取りに行く旅に出るというストーリーです。 これ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版とするからダメなんじゃないだろうか? 「キムタクの宇宙大…

【読書】「先生、どうか皆の前でほめないで下さい: いい子症候群の若者たち」金間大介:著

目立つことに恐れ、横並びの平等意識が極端に強く、自分で決められない指示待ちの若者が増えていると言う。 その背後にある社会的な背景と若者の意識について解説した内容です。 よくよく読めば、至極当然の状況だと言う事が分かりました。 私はベビーブーム…

【映画】「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(The Post)」(2017年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

ベトナム戦争の戦況の実態を記録した最高機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」を暴露したワシントン・ポスト社の実話を描いた作品。 アメリカ政府は、戦況が悪いことを把握しながらも国民に知らさずにいたが、その事をニューヨーク・タイムズ紙が機密文書を盗…

【神社仏閣】御霊神社(ごりょうじんじゃ)in 大阪市中央区

浪速の氏神として古くから氏子の崇敬を集めている御霊神社。 目次 由緒 御祭神 狛犬が一角獣? 御霊神社の場所 由緒 平安時代、天皇の即位礼の大嘗祭の翌年行われた皇位継承儀礼の一つである八十嶋祭が行われた祭場が、御霊神社の始まりになったとのこと。 …

【映画】「007は二度死ぬ(You Only Live Twice)」(1967年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

「ジェームズ・ボンド」シリーズの第5作目で、舞台は日本。 大昔に観た記憶はあるのですが、内容はほとんど覚えていませんでした。なので、逆に新鮮でした。 アメリカの宇宙船、続いてソ連の宇宙船が丸ごと捕獲され行方不明になる事件が発生し、日本周辺から…

【コラム】メインで使っているメールアドレスが使えなくなると結構大変な事態に陥った話

仕事で使っている方のネットの光通信回線が、しばらく不要になったので、一旦解約しようと思ったんです。 以前に光通信だけ解約した時に、メールアドレスのアカウントだけはそのまま利用出来たので、今回もその依頼をしました。(もちろん、アカウントを維持…

【映画】「「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズの特別総集編に当たる作品。 真田志郎がヤマトの歴史、人類の宇宙開拓の歴史を語る形のドキュメンタリー風に仕上がっています。 「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズをおさらいするには良い作品で…

【読書】「仕事と人生に効く教養としての映画」伊藤弘了:著

仕事に役立ち、教養が深まる。そして、人生が豊かになる映画の鑑賞術を説いた内容です。 もうちょっと深く映画を見る事で、もっといろいろ学べますよ、という事です。 いろんな視点で映画を観ることは賛成ですが、まぁ、ちょっと「違うかなぁ」と思えること…

【映画】「映画大好きポンポさん」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

架空の映画の都「ニャリウッド」で敏腕プロデューサーのポンポさんは、アシスタント男性のジーンのセンスを見出し、オーディションで落とした女優の卵ナタリーのために書いた新作映画「MEISTER」の脚本を彼に渡し、映画監督に命ずるのだが・・・というストー…

【読書】「伊能図探検 伝説の古地図を200倍楽しむ」河出書房新社編集部:編、モリナガヨウ:画

『大日本沿海輿地全図』を作成した伊能忠敬の紹介とその「伊能図」を楽しむ内容。 これは楽しかった! 日本の国土を足で測った伊能忠敬。 なんと50歳を超えてから、この大事業を始めたというから驚きです。 古地図と現在の地図を比較する事によって、災害な…

【映画】「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

劇場版『名探偵コナン』シリーズの第25作目。 今回は、世界各地で特殊な液体爆弾を用いて活動しているロシア系テロリスト(殺し屋)「プラーミャ」とその団体に復讐を試みる団体「ナーダ・ウニチトージティ」が、日本の警察官(殉職した松田・公安の安室透ら…

【神社仏閣】坐摩神社(いかすりじんじゃ、ざまじんじゃ)in 大阪市中央区

地元では、ざまさんと親しみを込めて呼ばれている坐摩神社(いかすりじんじゃ)。 心斎橋筋商店街の近くで、大阪ミナミで一番賑やかな所ですが、とても静かな落ち着いた空間でした。 目次 御祭神 由緒 境内社など 紫陽花が美しい 坐摩神社の場所 御祭神 御祭…

【映画】「007/サンダーボール作戦(Thunderball)」(1965年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

映画「ジェームズ・ボンド」シリーズの第4作目。 犯罪組織「スペクター」の幹部"No.2"こと「ラルゴ」は原爆2発をNATOから奪い巨額のダイヤを要求してきたが、その作戦を阻止すべくジェームズ・ボンドがバハマへ飛ぶが・・・というストーリー。 今回は、ジェ…

【読書】「正欲」朝井リョウ:著

不登校になった息子を持つ検事の寺井啓喜、容姿にコンプレックスを持ちながらも自分を変えようと努力する女子大生の神戸八重子、地元で就職しながらも秘密を持ち馴染めない契約社員の桐生夏月、それぞれの人生が、水に対する性欲と関わることでだんだんと重…

【映画】「ルパン三世 アルカトラズコネクション」(2001年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

「ルパン三世」のTVスペシャルシリーズ第13作。 サンフランシスコ沖に眠る沈没船の積荷である金塊をルパン一味が狙うのだが、その背景に潜む犯罪組織「シークレットセブン」がケネディ大統領が閉鎖を決めたアルカトラズ島刑務所の復活を企てる。 実は沈没船…

【コラム】ハエが止まらないように妨害していたあの頃のシアワセ

この間、部屋の中に小さなハエが迷い込んで来たんですよ。 それで昔やったアホなことを思い出しました。 部屋を閉め切って、ハエが羽を休めようと止まろうとすると妨害して止まられないようにすると、やがてハエが疲れ果ててバテて倒れてしまう。 そんな話を…

【映画】「イコライザー(The Equalizer)」(2014年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

1984年から1989年にアメリカ合衆国で放送されたテレビドラマ『ザ・シークレット・ハンター』のリメイク劇場版。 元工作員のロバート・マッコールがロシア系マフィアの被害にあって困っている一般市民の為に、工作員の殺害能力を使って悪の組織を壊滅するとい…

【読書】「アラビア太郎」杉森久英:著

明治から激動の昭和を生きた実業家山下太郎氏の生涯を描いた内容。 山下太郎は、大正時代にオブラートの開発に成功し、その製造の特許を売った資金で、ロシアから鮭缶を仕入れしたり、上海から米を仕入れたり、満州で満鉄社員の社宅を請け負ったりした実業家…

【神社仏閣】春日神社(かすがじんじゃ)in 京都府八幡市

京都府八幡市八幡西島に鎮座している春日神社です。 目次 由緒 御祭神 相槌神社の社務所として 春日神社の場所 由緒 境内には、天満宮、稲荷神社などの神々が祀られていますが、由緒などは良く分かりませんでした。 御祭神 御祭神についても、春日神かと思わ…

【読書】「セクシィ古文」田中貴子:著、田中圭一:画

日本の古典(古文)から下ネタ、エロ描写、濡れ場を国文学者である田中貴子先生が厳選し、田中圭一先生が漫画調で現代語訳にして解説した内容です。 思わず吹き出したセクシィ古文の数々、日本人の性愛に対する感覚の一部が伝わってきて、少し感動もしました…

【映画】「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl)」(2003年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの第1作目。(実は初めて鑑賞しました。) 「アステカの金貨」の呪いにかけられ不死身の体(亡霊)になった海賊(バルボッサ一味)たちが、その呪いを解くために盗まれた金貨を取り戻そうと町を襲撃する。 幼い…

【読書】「これからの日本に必要な絡合力」武田邦彦:著

生物は1個体単体で生きているのではなく、複数の個体がネットワークを作るように結び付き合いながら生命を引き継いでいるという事です。 人間も然りで、そのネットワークの力を大切にすると、いわゆる利他の精神となり、幸せ(本来の生物の生き方)になれる…

【映画】「僕たちは希望という名の列車に乗った(Das schweigende Klassenzimmer)」(2018年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

東西冷戦下のベルリンの壁が建設される前の東ドイツのエリート高校の学生テオとクルトは、西ドイツの映画館に遊びに行きハンガリーの民衆蜂起のニュースを見る。 ソ連の軍事介入で犠牲になった人々を哀悼したいという思いでクラスメイトに授業中の黙祷を提案…