「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【コラム】気合と根性で未来を考える!

ご存知かと思いますが、私は「気合と根性」論には、どちらかと言えば、否定派なんです。 こう見えても、スマートで合理的で戦略家なのに、一方では、とても人情派で心温かいのが素晴らしい人間なので(自画自賛!)、「気合いだぁ」「根性ダァ」とか言われる…

【読書】「神の狩人」グレッグ アイルズ(Greg Iles):著

サイコ・スリラー巨編小説です。怖い・・・。 ネット犯罪がそれほど一般的になっていた時代に、これだけの想像力と発想力で、読者を惹きつける傑作です。 長編にもかかわらず、すんなり読めてしまいました。 エロい部分・・・・いや、そんなにエロく無い、む…

【音楽】「サウンド・オブ・サイレンス」サイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel) 名曲はいつまで経っても心に響くものですね!

サウンド オブ サイレンス 改めて聴いて見ると、本当に繊細でよくできた楽曲だと思います。 いつまで経っても名曲は名曲ですね。 60年代の名曲をまた聞き直したくなる一曲です。 サウンド・オブ・サイレンス(期間生産限定盤) posted with amazlet at 17.06.1…

【コラム】無能な上司との付き合い方

毎年年の始めには、今年の目標を立てられた方も多いはず。 「今年は、●●を始めよう」(ダイエットとか、資格を取るとか) 「今年は、●●を目指そう」(転職しようとか、結婚しようとか) 毎年そのような目標を立て、いざスタートをしてみるが、年末近くになる…

【読書】「タートル流投資の魔術」カーティス・フェイス:著

やっとこの本に辿り着きました。 投資家としてのみならず、人間の成長としても、参考になる点が多く書かれていました。 気に入った部分を列挙します。 ・人間の感情は、取引のチャンスが生まれる源であり、同時に人間の最大の敵でもある。感情を支配すれば成…

【読書】「あなたのお金と投資脳の秘密―神経経済学入門」ジェイソン・ツヴァイク:著

投資をしている時、人間の脳はどうなっているの?ということについて書かれた著作です。 なぜ「投資は失敗する」のか?ということを、脳の成り立ちから考えると納得ができるものがあります。 ドーパミンが出て脳が活性化するのも、パターンが決まっているん…

【読書】「面白いほど成功するツキの大原則―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます」西田文郎:著

成功者になるためには「ツキと運」が一番大切。 この著作も、かなり論理的なバックグランドがあるので、納得できることばかりでした。 経営の神様と呼ばれる松下幸之助が若い頃、夜道を歩いていると、近くの家から「アイロンをかけたい」という女の子の声と…

【コラム】結果が伸び悩んでいる時はどうしたらいいの?スランプの時の対処法 (平均への回帰)

最近、メタボ気味なのが気になって、 あなたは毎日ウォーキングをしようと決めました。 スマホに入っている万歩計のアプリの 結果を確認すると、不思議なことに 気づきました。 ある一週間の歩数 日:15,000歩 月:3,000歩 火:23,000歩 水:11,000歩 木:4,…

【読書】「これから、どう生きるのか 〜人生に大切な9つのこと〜」本田 健:著

さすがに本田健さんですね。 どの層の人が読んでも、なんなく引っかかるような書き方が上手い。 内容は、まぁ、これまでの本田健シリーズのまとめ、みたいな感じですけど。 こんな綺麗なまとまり方をされると、逆にしっくりこないのは、私がひねくれ者に成長…

【読書】「潜在意識を活用した最強の投資術入門」石川臨太郎:著

以前にこの著者の本を読んで面白かったので、改めてチョイスして読みました。 潜在意識の重要性を説いています。 著者本人の具体的な事例を紹介しながらの説明なので、納得できる点が多かったです。 後半の不動産投資の部分は、時代が少し違うので、私の考え…

【コラム】行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。

昨日に引き続き、今日も朝鮮のいいことわざを見つけました。 昨日のコラムはこちら↓ imakokowoikiru.hatenablog.com ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 行く言葉っていうのは、自分から発する言葉ですね。 それば美しけ…

【コラム】人間関係の最終兵器

先日、道を歩いていたら、抱っこされていた女の子(2〜3才くらい)に突然、笑顔で手を振られました。 めちゃびっくりしたのと、めちゃいい気分になりました。 あ、そうそう、笑顔といえば・・・・・ お隣の国の周辺で、ちょっときな臭い事が起こっています…

【読書】「圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー]」苫米地英人:著

「働かなくてはいけない」「有名な企業に就職しないといけない」と思うこと自体も、権力者の思う壺だということ。 確かに日本の企業に勤めるということは、最初の3年で企業戦士(という奴隷)を作ることですからね。 もっというと、学校教育というのは、そ…

【音楽】聖飢魔Ⅱも初期の楽曲がええわぁ!「聖飢魔Ⅱ "FIRE AFTER FIRE"」

聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE この頃の聖飢魔Ⅱが好きやわ。 おどろおどろしい楽曲がいい! この曲もよく演奏しました。 本当によくコンセプトが練られたバンドです。 もちろん演奏力も高いですしね。 「Fire After Fire」もいいけど、この曲もいいです! 聖飢魔Ⅱ…

【読書】「現代版魔女の鉄槌」苫米地英人:著

これは、かなり怖かったです。 権力サイドが情報を限定して流すということは、洗脳の基本。 TwitterなどのSNSが発達して、以前より簡単に権力サイドに有利な情報を操れるようになっているとのこと。 テレビだけでなく、ありとあらゆる情報に隠された意図を感…

【読書】「儲けのツボがよく解かる 図解投資のカラクリ」投資戦略会議:編

投資(商品)全般のことを、簡略に説明されています。 自分がやったことのない投資手法については、やはりきちんと理解できていません。 また、これまで自分自身がやった投資についても、きちんと理解できているとは限りません。 サクッと頭の中を整理するの…

【コラム】格言の正しい読み方

ーーーーーーーーーーーーーーーーー想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。想像力は、世界を包み込む。 アルベルト・アインシュタイン(1879.3.14-1955.4.18) ドイツ生まれのユダヤ人の理論物理学者1921年ノーベル物理学賞後年は平和活動にも注力…

【読書】「誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略」猪俣 淳:著

不動産投資の「出口戦略」について調べていたら、この本にたどり着きました。 読んでみると、かなり濃い内容。 どういう考え方で、物件を購入し、売却していけば良いのか、様々シミュレーションを立てて説明されています。 最初は図書館で借りたのですが、改…

【読書】「インベスターZ(19巻&20巻)」三田紀房:著

インベスターZの19巻と20巻、一気に大人読みです。 19巻は、ガン治療に有効な重粒子線治療と医療全般の問題について。 19巻の後半から、20巻にかけて、財前君と藤田慎司さんの投資対決最終戦です。 日本の上場企業の時価総額当て対決、面白いですね。 しかし…

【映画】「名探偵コナン 世紀末の魔術師」(1999年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

劇場版名探偵コナンの第3作目です。 本作品から、灰原哀・服部平次・遠山和葉・怪盗キッドといったキャラがたくさん出てくる展開になっています。 なので、少しストーリーを追いかけるのが、しんどくなってきましたね。 けど、コナンが堪えきれずに蘭ちゃん…

【コラム】気持いいをシェアしよう♪

(この画像はイメージです) 中国での話です。 一昨日、道を歩いていたら、「コツッ」と足元で音がしたので、何だろうと思って、見てみると・・・・ スマートフォンが落ちていました。(驚!) そのまま、拾って、オフィスに持って帰ると、中国人のスタッフ…

【コラム】何もしないを選択する心理(後悔の嫌悪)

「やったことよりやらなかったこと」を後悔するとわかっていても、行動することができず、後悔したことは誰にでもあるのではないでしょうか? 心理学の見地から見ると、人間はどうやら「何もしないこと」を選択しやすく、故に「後悔」しやすい動物のようです…

【読書】「藁のハンドル」ヘンリー・フォード:著

自動車王ヘンリー・フォードの経営思想が書かれた本。 資本主義の基本、原点が述べられていて、その内容は全然古さを感じません。 やっぱり基本が大事なんですね。 製造業というか、「生産」という概念が、この資本主義を作っています。 AI技術が発展してい…

【読書】「洗脳経済 150年の呪縛」苫米地英人:著

トンデモ本との際どい所を攻めますね。(笑) 陰謀論的な所は、少し脇に置いて、リアルの部分だけを読み取る必要がありますが・・・ 普通の人は、陰謀論の部分が気になって、どこがリアルなのか読み取れないかも知れませんね。 最近流行りの仮想通貨の部分、…