枚方市駅から関西外大へ向かう禁野の坂の途中に鎮座する神社です。
昔からこんな様子だったかな?ちょっと記憶が曖昧ですね。
禁野の坂を拡張工事した時に、前の道の部分は変わったはず。
境内にある建物(本殿・拝殿)も比較的新しいものです。
目次
御祭神
御祭神は、大鷦鷯命(仁徳天皇)と、進雄命(素戔男尊)と、百済命(百済王神)とのことですが、結構強引な神トリオ結成です。(笑)
百済王を祀っている百済王神社
創立
万治寛文年間に、禁野の市辺浅右衛門の邸内に勧請した社を、その後(年代不詳)に和田寺の上方の現在地に移して、旧大字禁野の産土神として斎き祀ったのが由緒とのことです。
「御狩野」という名前
この神社の名称である「御狩野」というのは、ここが奈良末から平安にかけて貴族の遊猟地(狩場)だったことに由来するそうです。
ちょうどここは丘になってますし、淀川が目の前に見れて、ピクニック(遊猟)には最高の場所だったのでしょうね。
御狩野神社の場所
↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓
↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓