「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】きっと近い将来の学校はこうなる?日本の教育システムを世界一にするための施策を勝手に考えてあげました!

日本の教育システム問題点

このトピックは、出来たら読んで頂いた後に、気分良くスッキリするような明るい話題を書きたいなぁといつも思っています。

 

 

だけど、ついつい暗い話題のニュースについてボヤいたり、どうしようもない社会の問題に愚痴ったりしてますね。(反省)

 

 

今回のネタも、結構悩みました。

 

 

日本の教育関係のことを書くと、どうしても暗い話題になっていくからです。(泣)

 

日本の教育システム問題点

どうも最近、学校の先生(教師)の犯罪、特に性犯罪絡みのニュースが目に付いて、ボロカスに批判したろ、と思ってました。

 

 

それに加え、生徒への校則、特に理不尽とも思える時代錯誤な校則を強いている現状や、いじめの問題(うちの市でも事件があった)や、不登校の問題など・・・教育絡みのことは、とにかく明るい話題が無いんです。

 

 

う~ん、こりゃ社会が暗くなるのは当然だわ。

 

 

と思っていたのですが、それだけじゃ話が進まないので、今回もいつも「勝手に考えてあげました」シリーズを書きます。いっそ逆転の発想で行きましょう!

 

 

題して「きっと近い将来の学校はこうなる?日本の教育システムを世界一にするための施策を勝手に考えてあげました!」です。

 

 

えっと、まず学校に通う理由って何なのでしょう?

 

 

時間つぶし? →あ、正解かも?

 

 

いや、ある意味、時間つぶしなのですが、そういうちょっと哲学的な禅問答は置いておいて、もう少し下世話な視点から考えますと、学校に通う理由は、次の2点に集約されるのかと思います。

 

 

私が考える学校に通う理由

  1. 学力をつけるため(進学するため・就職するため・生活する為の能力を高めるため・人としての教養を高めるため)
  2. 社会というものを学ぶため(人間関係・一般常識・思い出作り)

 

まず最初の「学力をつけるため」ということについては、早急にAIなどの技術が解決してくれることでしょう。

 

日本の教育システム問題点

今や、ネット上では無限に様々なコンテンツが増殖しています。

 

 

あとはそれをどう個人の求めているものにカスタマイズするかだけの問題です。

 

 

きっと数年のうちに「あなたが知りたい知識は、コレです。」とAIが提示してくれることでしょう。

 

日本の教育システム問題点

それを長澤まさみさん風の仮想ロボットが先生の役をしながら教えてくれるとなりゃ、(私の場合ですけど)もう永遠に勉強してられますよ。

 

日本の教育システム問題点

次に「社会というものを学ぶため」という点ですが、この為に「学校」という舞台装置が必要になることでしょう。

 

 

そこには、「先生」というよりも、人のコミュニケーションを采配するマネージャー、学校という舞台装置を演出する仕切り屋(プロデューサー)のような人が必要になるはずです。

 

 

クラブ活動を指導する指導者、何かの活動を誘導するマネージャー、道徳を教える人生の師匠(メンター)、それらの人材を管理するプロデューサーが「学校」を運営していくようになる。

 

 

出席する生徒も、毎日同じ時間である必要もありませんし、同じ場所である必要もありません。

 

 

個別の生徒に必要なカリキュラムは、カウンセラーが協力してくれて選ぶことによって、選択していけば良い。

 

 

生徒全員が同じ空間にいる必要もないし、同じ課題を受ける必要もない。

 

 

こんな仕組みが出来たら、いじめも不登校も校則という概念もなくなるでしょう。

 

 

あ、もちろん「教師」という職業が一番最初になくなるでしょうけどね。

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

そろそろ小手先で修正できることには限界があることに気付こう!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2