「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【読書】「謎解き 鳥獣戯画」芸術新潮編集部:編

謎解き鳥獣戯画,芸術新潮編集部

擬人化されたウサギやカエル、サルで有名な鳥獣戯画

 

謎解き鳥獣戯画,芸術新潮編集部

実は、甲乙丙丁巻と4つの巻物から構成されていて、しかもその内容はほとんど謎に包まれたものとのこと。

 

いま現在で解明されていることを丁寧に解説している内容となっています。

謎解き鳥獣戯画,芸術新潮編集部

正直、なんじゃこりゃ!?の連続でした。

 

誰が何を目的に書いたのでしょう?本当に不思議ですね。

謎解き鳥獣戯画,芸術新潮編集部

後世の我々を惑わすために、絵師が描いたイタズラ?

 

それにしては壮大な世界観すぎる。

謎解き鳥獣戯画,芸術新潮編集部

いつかこれらの謎は解明されるのだろうか?

 

色々と想像を巡らせてくれる面白い内容でした。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2