「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【神社仏閣】大阪天満宮 鉾流神事場(おおさかてんまんぐう ほこながししんじば)in 大阪市北区

大阪天満宮 鉾流神事場(おおさかてんまんぐう ほこながししんじば)

大阪中之島から橋を渡って天満の方へ少し行くと何やら大きな鳥居が・・・。

 

目次

天神祭」のスタートの地

大阪天満宮 鉾流神事場(おおさかてんまんぐう ほこながししんじば)

毎日放送の記事より引用)

天満警察署の真ん前だから、警察が悪いことをしないか見守っているのかいな?と思っていたら、ここは天神祭の最初にする「鉾流神事」をする場所でした。

 

大阪の人なら、「ああ、あそこか!」と分かってもらえるはず。

 

これが無いと天神祭は始まらないよね(=大阪の夏はこれからが本番)と言った重要な場所です。

 

決して鳥居の取り忘れではありません。

鉾流橋

大阪天満宮 鉾流神事場(おおさかてんまんぐう ほこながししんじば)

大阪市のHPより引用)

しかも、さっき通った橋は「鉾流橋(ほこながしばし)」という名前でした。

 

知っているのと知らないのとでは、テンションが全然違う!

 

今年の夏は、天神祭をより身近に感じられると思います。

大阪天満宮 鉾流神事場の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2