「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【神社仏閣】錦天満宮(にしきてんまんぐう)in 京都市中京区

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

京の台所(今はほぼ観光地)として知られる錦市場の東の端、新京極商店街の真ん中に鎮座している「錦の天神さん」こと錦天満宮

 

目次

御祭神

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

御祭神は、菅原道真公です。

 

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

学業に加え商売繁盛も御利益に謳われています。

創建

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

創建については、紆余曲折があり、当天満宮のサイトをご参照ください。(説明が雑でごめん。)

nishikitenmangu.or.jp

道真公愛あふれる境内

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

敷地は大きいとは言えない神社ですが、道真公愛がたくさんあって、良い感じの空間でした。

 

錦天満宮(にしきてんまんぐう)京都市中京区

京都で買い物をした際には、すぐ寄れる場所にあるので、機会があれば是非参拝してみてください。

天満宮の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2