「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【読書】「日本の色 売れる色には法則があった!」桜井輝子:監修

日本の色 売れる色には法則があった!、桜井輝子

身近にある売れている商品、売れている企業などを日本の伝統的な色を絡めながらデザイン・配色について解説した内容。

 

日本の色 売れる色には法則があった!、桜井輝子

インパクトがあって記憶に残る商品や企業のロゴ・デザインというのは、なるほど考えられているんですよね。

 

日本の色 売れる色には法則があった!、桜井輝子

「和食は、和色で、できている」という味の素の広告は、圧巻でした。

 

日本の色 売れる色には法則があった!、桜井輝子

日本の食卓を彩り豊かにしてきた食べ物には、それぞれ独特の色の名前があるんですね。

 

日本の色 売れる色には法則があった!、桜井輝子

これまで何気なく見ていたあらゆる色彩に、もっと心奪われるきっかけが出来ました。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2