「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【神社仏閣】大阪天満宮(おおさかてんまんぐう) in 大阪市北区

大阪天満宮

別名「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれている「大阪天満宮」。

 

大阪天満宮

大阪天満宮

毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は、大阪三大夏祭りの一つとして知られていて、これが来ると「夏!」って感じがします。(コロナで2年間中止になって残念でしたが、今年は規模を縮小しながらも開催されました。)

 

目次

由緒

大阪天満宮

大阪天満宮

白雉元年(650年)孝徳天皇が難波長柄豊崎宮を造営した際、その西北に守護神として大将軍社を創建したのが、そもそもの始まりとのこと。

 

大阪天満宮

大阪天満宮

延喜3年(903年)に菅原道真が没した後に天神信仰が広まり始め、天暦3年(949年)に道真ゆかりの大将軍社の前に7本の松が生え、霊光を放ったという奇譚が都に伝わったことにより、それを聞いた村上天皇の勅命によってこの地に天満宮が建立される事となりました。

 

御祭神

ご祭神は、菅原道真です。(火雷天神と同一視。)

 

大阪天満宮

大阪天満宮

菅原道真の一生が、人形とジオラマで表現され、展示されてます。

 

大阪天満宮

細かいストーリーを理解できず、残念でした。(もっと勉強しないと。)

 

大阪天満宮

この辺りは、天神橋筋商店街、繁昌亭もあるし、大阪人なら自然と心落ち着く大阪の下町って感じの場所です。

大阪天満宮の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2