「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【漫画】「寄生獣」岩明均:著(全10巻)大人読みしました。

寄生獣,岩明均

ある日、宇宙から飛来した謎の生物が、人間の頭に侵入し寄生、刃物のような擬態の性質を持ちながら、他の人間を捕食していくようになる。

 

寄生獣,岩明均

高校生の泉新一も、寄生生物に侵入されるが、彼だけ、その寄生生物(ミギー)と意思疏通ができ、交流するようになり、人間を捕食する連中とは違う行動を取るようになるのだが・・・というストーリー。

 

寄生獣,岩明均

モンスター系のバトルものの要素も絡めながら、生物とは何か?命とは何か?人間が地球上で生きている意味は?といったことに悩む主人公の葛藤が描かれていて、(1990年代の)古い作品ですが、今でも人気のある作品となっています。

 

寄生獣,岩明均

泉くんの右手に寄生した生物が、「ミギー」という名前で、どこと無く愛嬌があるのも人気の一因です。

 

寄生獣,岩明均

描写は少し気持ち悪い箇所のもあるのですが、普遍的なテーマが見え隠れしていて、考えさせる作品でした。

 

寄生獣,岩明均

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2