「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「ネゴシエーター(Metro)」(1997年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

ネゴシエーター(Metro)

サンフランシスコ市警の刑事スコット(エディ・マーフィ)は、ネゴシエーター(交渉人)として現場に突撃し犯人と交渉をし、数々の事件を解決してきた。

 

そんなある日、宝石強奪犯のコーダは、スコットの相棒の刑事を殺害し、大型宝石店に押し入り逃走。

ネゴシエーター(Metro)

コーダを追うスコットと新しい相棒マコールは市内をカーチェイスした後、コーダを逮捕。

 

だが、狡猾なコーダは脱獄し、スコットの恋人を誘拐し、押収された1千万ドルの宝石を要求するのだが・・・というストーリー。

ネゴシエーター(Metro)

前半は、”ネゴシエーター”の邦題の通り交渉シーンはありましたが、その後は、普通の刑事モノでした。

 

まぁ、元々映画の原題は「Metro」(大都市とか大都市の高速大量輸送旅客鉄道のこと)ですからね。

ネゴシエーター(Metro)

途中のカーチェイスのシーンは迫力がありましたが、その他は、まぁ普通。

 

逆にカーチェイスのシーンが良すぎて、前後がしょぼく見えたので、★2つです。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2