「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【読書】「センスは知識からはじまる」水野学:著

センスは知識からはじまる,水野学

「話題のクリエイティブディレクター」が説く「センス」を磨くために必要な手法が書かれた内容。

 

「話題のクリエイティブディレクター」曰く、「センス」は生まれつきの才能ではなくて、知識の集積だということ。

 

「「センスのよさ」とは、数値化できない事象の善し悪しを判断し、最適化する能力」と述べています。

 

結局、好奇心を持ち続ける気持ちの質と量ということでしょうか?

 

いや、その好奇心でさえも、持ち続けるには「才能」が必要なんだけどなぁ。

 

もっと言えば、知識を集めるのも、その種の才能が要る。

 

才能ではなくて、誰でも知識さえ正しく習得すれば・・・という発想は、非常に危険なんだけど。

 

そういうことをさておき、それでも興味を持ち続けて、貪欲に学ぶことの「センス」は大切ということです。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2