「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「レ・ミゼラブル(Les Misérables)」(2012年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

レ・ミゼラブル,Les Misérables

パンを盗んだことで監獄生活を送り、仮釈放後に逃亡し改心してから社会的な成功を収めたが、知り合ったある女性の娘を一人育てる中で人生の意味(?)を見つけるジャン・ヴァルジャンの生涯を描く作品。

 

レ・ミゼラブル,Les Misérables

この映画版は、基本全てミュージカルで、セリフが全て歌でした。(驚)

 

レ・ミゼラブル,Les Misérables

ミュージカルは個人的に受け付けない訳ではないのですが、全て歌なので、さすがに見るのに疲れました。

 

レ・ミゼラブル,Les Misérables

というか、どうしてもストーリーを端折らないと繋がらないので、内容が理解出来ない点が何箇所かありました。

(どうして逃亡した主人公がいきなり市長になっているの?とか、革命運動をしている青年の行動原理とか・・・)

 

レ・ミゼラブル,Les Misérables

他のバージョンの「レ・ミゼラブル」も鑑賞しながら、原作の深みを感じたいと思います。

 

なので、本作は、★2つにしておきます。

 


www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com



↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「日本のポスター」並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

明治から昭和初期に花開いた日本独自のポスター文化の作品を集めた作品集です。

 

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

最近、昔の絵や写真を見ることにハマっております。

 

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

このポスター集も、描かれた時代の雰囲気が伝わってきて、本当に興味深いものがありました。

 

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

しかし、100年も前にこんなに色っぽいポスターって、当時の野郎どもは大興奮だったのでは?と思います。

 

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

やっぱり戦況が悪くなるにつれて、デザイン力や画材の質が落ちていくものなのですね。

 

日本のポスター,並木誠士・和田積希:編著、京都工芸繊維大学美術工芸資料館:監修

色々当時の様子を想像できて、勉強になりました。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】八幡大神宮 in 大阪府高槻市

八幡大神宮

高槻城跡の東側に鎮座されている神社で、江戸時代には高槻城の守護神として祀られていました。

 

目次

 

御祭神

八幡大神宮

御祭神は、応神天皇天児屋根命建御名方命です。

由緒

八幡大神宮

社伝によれば、洪水によって応神天皇の像と白羽矢がこの地に流れ着き、これを祀ったのが最初とのこと。

 

八幡大神宮

この頃に淀川が決壊したのでしょうか?

 

八幡大神宮

淀川の整備を大々的に行った応神天皇の像と関係しているあたり、興味深いものがあります。

 

社地は広くはないですが、とても整備されていて、心おさまる雰囲気のある神社でした。

八幡大神宮の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「一度死んでみた」(2020年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

一度死んでみた

2日だけ仮死状態になる薬を飲んだ製薬会社の社長である父親を本当に火葬してしまおうとする陰謀から救おうと、デスメタルバンドのボーカルである娘七瀬と、存在感の薄い社長秘書とが協力し奮闘するコメディ。

 

一度死んでみた

父親嫌いの娘役に広瀬すずさん。

 

デスメタルバンドのボーカルですが、めちゃくちゃ可愛いので違和感ありまくり!

 

一度死んでみた

だけど、よく見たら演技は上手いですよね。

 

一度死んでみた

予想通り、一度死んで本当に火葬されそうになった父親と和解する、ちょっと感動要素も入りつつ、軽い感じのコメディで、何も考えずに楽しめました。

 

一度死んでみた

たまには、おバカになるだけの作品も良いものです。

 

デスメタルで「デス!デス!デス!」を連呼する(陳腐な)楽曲が耳について離れません。(笑)

 


www.youtube.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【音楽】海援隊 - “あんたが大将”


www.youtube.com


www.youtube.com

 

海援隊第八弾シングルってなことは、子供の頃に聞いた歌なので知らなかったのですが、突然何と無く口に出てきたフレーズを調べてみると海援隊の歌だったってことです。

 

「あんたが大将」って、嫌味混じりで持ち上げて、皮肉を込めて歌っている歌なんですね。

 

そんなこんなを考えながら、キャッチーなフレーズは、年月を経ても突然思い出すものなのです。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「今までにない職業をつくる」 甲野善紀:著

今までにない職業をつくる、甲野善紀

武術研究家の甲野先生による物事の本質の見極め方といった内容。

 

道を極める、つまり物事の本質を見極めるってことなのでしょう。

 

たまたま手に取った本なのですが、ものすごく参考になる点が多かったです。

 

武術を突き詰めて行くと、彼くらい思考が切り開かれて行くのでしょう。

 

これからも深く追求したいと思えた内容でした。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【漫画】「まんが研究会」石ノ森章太郎:著(全1巻)大人読みしました。

まんが研究会,石ノ森章太郎

石ノ森章太郎版の漫画制作の入門書。

 

まんが研究会,石ノ森章太郎

先生ご自身のエピソードも盛り込まれていて興味深く鑑賞しました。

 

まんが研究会,石ノ森章太郎

最後は、基礎を無視したマンガでも、読者に受けたら何でも良いのか?という問いをご自身に問いかけておられます。

 

まんが研究会,石ノ森章太郎

あらためて、マンガ文化の奥深さを認識する為に、マンガの勉強をするもの良いかと思います。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」(2019年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

2019年に23年ぶりに制作された「シティーハンター」の劇場版。

 

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

ハイテク企業のCEO御国(みくに)が、新時代の殺戮兵器「メビウス」の起動キーが開発者の娘亜衣の虹彩認証という事を突き止め、彼女を誘い出し、「メビウス」を起動させることに成功する。

 

亜衣のボデイガードの依頼を受けていた冴羽リョウは、新宿でのドローン兵器の襲撃に巻き込まれながらも、御国の陰謀を阻止する・・・というストーリー。

 

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

ストーリー的にはよくあるアクションものでしたが、出てくるキャラと設定が懐かしい!

 

「そうそう、シティハンターって、アクションとエロギャグが程よく混ざっていた漫画だったよなぁ」という感じで楽しめました。

 

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

キャッツアイのお姉さん達も出てきてますし、エンディング曲はTM NETWORKの「ゲット・ワイルド」でしたし・・・あぁ懐かしい。

 


www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】お金の教育をするなら複式簿記的思考だけで良いと勝手に考えてあげました!

お金の教育,複式簿記的思考

何やら、学生の頃から「お金」のことについて学ぶことになるというニュースを見ました。

 

 

文部科学省が定める「学習指導要領」の改訂で、金融商品による資産形成という視点を学校教育に盛り込むことが求められるようになったそうです。

 

 

お金の教育,複式簿記的思考

「おおお!お金のこと、金融のことを学ぶことは良い事だ!けど、何か胡散臭くないか?」と思ったので、ちょっと調べてみました。

 

 

「おい!まさか、学生に金融商品を売ろうという魂胆じゃないだろうな!」というような頭がクラクラするような内容だったので、どうすれば良いか、勝手に考えてあげました。(勝手に考えてあげましたシリーズは、相変わらず上目線から物言いするシリーズです。)

 

 

どんな内容を勉強するのかと調べたのですが、「生活にどれくらいお金がかかっているのか?」とか「詐欺に引っかからないようにしてね」とか「投資・保険ってこういうものですよ」とか、そんな感じの内容なんです。

 

 

あかん、それじゃあかん。

 

 

前にも少し述べましたが、お金のことを学ぼうと思えば、「複式簿記(的な考え方)」これだけ学べば大丈夫だと私は確信しています。

 

 

お金の教育,複式簿記的思考

こづかい帳って書いたことありますか?

 

 

こづかい帳って、お金がいくら入って来て、いくら出て行ったというのを記録します。(これを単式簿記と言います。)

 

 

一方、複式簿記は、その項目に、「原因」としての面と「結果」としての面を記載するんですね。

 

 

フクシキボキ、原因と結果・・・ああ難しい!

 

 

複式簿記のことを超簡単に説明しようと思ったのですが、だんだんごちゃごちゃして来たので、原稿をリセット!プチ!

 

 

技術的な話をしだすと、魑魅魍魎的に複雑怪奇になってしまうので、その辺りはプロの税理士の先生にお任せしましょう。

 

 

もっと単純で簡単な説明はないかなぁ、と考えておりまして、豆腐の角に頭をぶつけて、いい事を思いつきました。(ヒラメキ!ときめき!)

 

お金の教育,複式簿記的思考

「経費」って分かります?

 

 

サラリーマンや商売をしている人なら分かりますよね。

 

 

仕事のためのお金として落ちる(処理できる)費用のことです。

 

 

「この工具は経費として落ちるよなぁ」とか「この接待は、仕事でお客さんと飲むので、経費でいけるだろう。」という、あの「経費」です。

 

 

実はこの時、頭の中では「仕事で必要な飲み会」(原因)と、「1万5000円の支払い」(結果)という2つのことを考えています。

 

 

これを一項目に記録しておく帳簿の記載方法を、複式簿記っていうんです。

 

 

めちゃくちゃ大雑把ですが、基本は合ってるはず、方向性は間違えてないと思います。

 

 

そこで大事なのは、帳簿の記載の仕方というよりも、「そのお金がどのように使われるか」を考えることなんです。(考えてから使うというのが非常に大事!)

 

 

もし会社の経費で、お客さんの接待をしまくっていたら、上司から呼び出されて「おい、〇〇くん、君は経費で毎晩飲み歩いているようだけど、成果は出ているんだろうね!」と忠告を受けるでしょう。

 

 

まずは、成果(結果)を意識して、お金を使う。

 

 

お金の使い方には、金額の側面と、使用目的の側面がある事を知る。

 

 

これが出来れば、「お金の教育」の半分は成功したと言えます。

(残りの半分は、何に対してお金を使うのが実際には良いのか?ということなのですが、この点はまた別の機会に。)

 

 

何も意識せずに、ただ何となくお金を使っていると、後でえらい目に会うことになりますよね。

 

 

経費として上がってきた領収書を、チェックして、この経費は無駄だったとか、これは後に有効だったと反省することも必要です。

 

 

これが複式簿記的思考」の大切さです。

 

 

この思考方法になっていれば、「生活にどれくらいお金がかかっているのか?」とか「詐欺に引っかからないようにしてね」とか「投資・保険ってこういうものですよ」というような問題は、自力で解決できるようになります。

 

 

「教育」というのは、本質の部分から教えてあげるべきだと思うんですよね。

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「株式会社あなた自身」の社長は、その経費を許すだろうか?

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「完本忍秘伝」中島篤巳:翻訳

完本忍秘伝

万川集海』『正忍記』と並び三大忍術伝書と言われる忍術の秘伝書の現代語訳と解説。

 

幻の忍術書「忍道梯楷論和漢忍利證語抄」も同様に解説されています。

 

完本忍秘伝

完本忍秘伝

完本忍秘伝


忍者の道具の説明は、ワクワクしながら読みました。

 

それよりもスパイの心得というか、こういう時はどう考えるのが良いのか?という問答(ケーススタディ)は、とても参考になりました。

 

こういう過去の戦の事例を勉強することって、学生時代なかったよなぁ。

 

今のような時代だからこそ、敵の行動、思考を考え、前もって対応して行く忍者のような思考が必要なのでは?と思うんです。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】春日神社(かすがじんじゃ)in 大阪府高槻市春日町

春日神社,大阪府高槻市春日町

大阪府高槻市春日町に鎮座している神社です。(なぜかこの辺りには「春日神社」がたくさんあります。)

 

正面に石鳥居がどーんとあって、境内は飾り気もなくシンプル。

 

一つ道が違っていたら、出会ってなかったかもしれない神社です。

 

目次

 

御祭神・由緒

春日神社,大阪府高槻市春日町

御祭神は、速素戔烏命、天児屋根命応神天皇とのことですが、創建や由緒はよく分からないそうです。

 

春日神社,大阪府高槻市春日町

昔々、地元の人が祭りの時に集まったのかなぁ?

 

春日神社,大阪府高槻市春日町

そんな感じのする空間でした。

春日神社の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)」(1997年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)

主人公グイドが、一目惚れした教師ドーラと駆け落ちするまでの前半、ユダヤ系イタリア人として家族皆がホロコーストに収容されながらもユーモアたっぷりに陽気に生きる姿を描いた後半で作られたヒューマンドラマであり、反戦映画です。

 

ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)

ドーラにアタックする前半はコメディかと思うくらい笑いが演出されているのですが、家族が出来て一転ホロコーストに収容される後半はずっしりした雰囲気の中、ユーモアが生きる強さを表現しているような演出。

 

ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)

どんな状況においても、生きることを諦めない強さ、家族のことを思う強さをユーモアを通じて表現している名作でした。

 

ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)

もし自分がこんな状況に置かれたら、自分は死にそうでも家族を勇気付けるためにユーモアで接することができるのか?

 

ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)

本当に深い人間愛を感じることができる作品でした。

 


www.youtube.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「絵本を作る: 五味太郎ワークショップ」五味太郎:著

絵本を作る: 五味太郎ワークショップ

絵本作家の五味太郎先生による「絵本のつくり方」、どういう視点で物事を見ているか?という内容。

 

五味先生にかかったら、ありとあらゆる事象がアイデアの素になるんだなぁと感じられました。

 

一言で言い表すとしたら「素直さ」を持ち続けるということです。

 

絵本業界の裏話的な内容もあったりして、きちんと考えつつも、やっぱり人を楽しませることを忘れないってことが大事なんですよね。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【元気言葉】心戒十訓

f:id:imakokowoikiru:20211224202245j:plain

1.人を大切にする人は人から大切にされる
 
2.人間関係は相手の長所と付き合うものだ
 
3.人は何をしてもらうかより何が人に出来るかが大切である
 
4.仕事では頭を使い、人間関係では心を使え
 
5.挨拶はされるものではなくするものである
 
6.仕事は言われてするものではなく、探してするものである
 
7.わかるだけが勉強ではない、出来る事が勉強だ
 
8.美人より美心
 
9.言葉で語るな、心で語れ
 
10.良い人生は、良い準備から始まる

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)

1933年(昭和8年)日本帝国海軍では、航空母艦の必要性を説く派閥と、巨大戦艦の必要性を説く派閥が、次の予算取りで争いをしていた。

 

航空母艦派の永野修身中将と山本五十六少将は、巨大戦艦の見積もりが異様に安い事に疑念を感じ、数学の天才の櫂直に、見積もりの依頼をするが、・・・というストーリーです。

 

アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)

漫画版の一部を実写化した内容になっています。

 

アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)

軍人のつまらないプライド、日本の運命を憂いそれぞれの立場で運命に対抗しようとする部分も描かれていて、良い感じの仕上がりでした。

 

アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)

ただ、めちゃくちゃ端折り過ぎで、原作の面白さの半分くらいしか表現できていなかったかなと思ったので、★3つにしています。

 

アルキメデスの大戦(The Great War of Archimedes)

ヒロイン役の渡辺美波さんは、こういう感じのレトロな女性役がハマっていてなかなか良かったと思います。

 

漫画版はまだ最後まで読んでおりません。

imakokowoikiru.hatenablog.com

 


www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2