「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

私は生粋の大阪人(大阪出身者じゃなくて”大阪人”)なので、よく言葉尻に「知らんけど」と言います。

 

 

これって関西弁だったんですね。知らなかった!

 

 

調べてみると、「自分の見解に責任は持てない」旨を言い添える意味合いで用いられる言い回しとのこと。

 

 

まぁ、概ね合ってますが、厳密には少しニュアンスが違うような感じもします。

 

 

一般的には、他府県の人が、大阪人に「知らんけど」と多用されたら、「知らないんだったら言わなきゃいいのに」「無責任じゃね??」と気持ちよく受け取られないみたいなんですね。

 

 

けど大阪人的には、「自分としてはほとんど合っていると信じているけど、100%の保証はないから”知らんけど”と付け加えるけど、この情報は知ってもらった方がいいから言っておこう」という感じで、結構な割合で肯定的意識が含まれていると感じます。

 

 

なので、「知らんけど」と言う前半の部分は、「このネタは面白いやろ、絶対知っておいた方がええで。けど100%確証はないのは理解しておいてね」という感じですね・・・知らんけど。(笑)

 

++++++++++++++++

 

何故、この「知らんけど」というフレーズが気になったかというと、先日、NHKのニュースを観ていて、何を伝えたいのかよく分からないなぁ、と思ったからなんです。

 

 

もっとぶっちゃけて、わかりやすく伝えて欲しいなぁと、このニュースを見て思いました。(NHK様には無理な相談って分かりますけど・・・)

www3.nhk.or.jp

 

冒頭部分で、記事はこう伝えています。

 

国連安保理常任理事国で、核保有国のアメリカやロシア、中国など5か国は共同声明を発表し、「核戦争に勝者はいない」として、軍事的な対立を避けるため、外交的なアプローチを追求する姿勢を示すとともに、核の拡散防止の重要性を訴え、軍縮に努めていく姿勢を強調しました。アメリカ、ロシア、中国、フランス、イギリスの5か国は3日、核戦争や軍拡競争を防ぐための共同声明を発表しました。

 

週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

これだけ聞いたら、「核保有国5カ国が核兵器を使わないようにしたのか・・・、それは良かったなぁ」と感じるかと思います。

 

 

けど、よくよく声明を読んでみると、核兵器保有国どうしの戦争の回避と、戦略的なリスクの軽減が最も重要な責務だとみなしている」となっています。

 

 

少し砕いて言えば、「アメリカ、ロシア、中国、フランス、イギリスの5か国が、戦争する時に核兵器を使ったら、被害が大きすぎるから、ちょっと減らそうや。その方が維持管理費もかからないから、お互いに楽やろ?」ということ。

 

 

もっと言えば、「この5カ国以外の国に核兵器打ち込む分だけ、みんな持っていたら良いねん。」ということですね。

 

 

そしてつまりは、「5カ国以外の国に核兵器持たせたらアカンで!わしらが世界を牛耳るんや!」とも言えます。

 

 

更に深読みをするのであれば、「特に日本なんかに核兵器持たせたら、超危険やで。唯一の核兵器を落とされた国やから、報復するかも知れんし。中国さん、ロシアさん、も色々やりにくいやろ?」という意味ですよね。

 

週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

あるいは、最近開発が進んでいる極超音速兵器」があれば、核兵器を持つ必要もありませんから・・・。

 

 

NHKも、この辺りをぶっちゃけて日本国民に教えて欲しいんですよね。

 

 

危険な目に合うのは、我々国民。しかも今の若い世代に直接関係する内容ですし。

 

 

週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

アメリカ、ロシア、中国、フランス、イギリスの5か国は3日、共同宣言を出しました。もう核兵器を増やしても管理費が大変やし、極超音速兵器があったら核兵器もそんなにいらんので、他の国をビビらす分だけ置いておいて後は減らすって、言ってます。・・・知らんけど。」

 

 

そんな感じでニュースを伝えてくれたら、「あぁ、なるほどね」とスンナリ理解できるんですけどね。

 

 

週刊知らんけどニュース:核戦争に勝者なし声明の本質

I上彰さんも『週刊知らんけどニュース』を作って、ニュースや事象の本質を伝えて欲しいなぁ。

 

 

けど、不思議ですね。

 

 

自分の見解に責任は持てないフレーズである、”知らんけど”を付け加えると、なぜか信憑性が上がる。(大阪人だけのニュアンスか?)

 

 

それは普段のニュースが、欺瞞にあふれ、本質を隠そうとしているからなのかも知れませんね・・・知らんけど。

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

本音の後に「知らんけど」とつけてぶっちゃけてもいいんです。知らんけど。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2