「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【読書】「道をひらく」松下幸之助:著

道をひらく、松下幸之助

やっぱり幸之助さんの言葉は、重いし、ストレートだよな。

 

いつの時代の人にも共感を得られるって、これこそ真理です。

 

たまに手に取って、読み返すことも大切です。

 

特に気に入った所を、引用させて頂きます。

 

背筋が伸びる思いがします。

 

「あなたはいま 何をもとめて日々努力し

日本はいま 何をめざして進んでいるのだろうか

ともに育ち ともに暮らしているこの国を愛し

日本人自身のすぐれた素質を大切に思うならば

政治家も経営者も 勤労者も家庭の夫婦も

おたがい 他にのみ依存する安易な心をすてて

みずからが果たすべき責任にきびしく取り組もう

この国日本の 百年の計をあやまらないために」

 

道をひらく
道をひらく
posted with amazlet at 17.07.23
松下 幸之助
PHP研究所
売り上げランキング: 308

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「七月与安生」(2016年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

f:id:imakokowoikiru:20170718141116j:plain

一言で言えば、二人の女性(七月と安生)の友情物語、青春映画なのですが、よくある陳腐な青春映画ではなく、中々良かったです。

 

f:id:imakokowoikiru:20170718141438j:plain

育った家庭環境が違う二人の少女が出会い親友になるのですが、二人が同じ同級生を好きになったことで、微妙に人生がズレ出していきます。

 

といっても、よくある恋愛モノではありません。

 

ちょっとした選択の違いで、大きく人生が変わっていく部分。

 

個人では、どうしようもない運命が、観る人の共感を揺さぶります。

 

李安生役の周冬雨さんの演技力は、本当に良いです。

 

林七月役の馬思純さんも好敵手って感じ、可愛いし、これからの活躍も注目です。

 

しかし、男って、どうしようもないなぁ・・・・と思い落ち込みました。

 

こういう人間の心模様を描いた青春モノの作品って、「お金」にならないから、日本では流行らないのでしょうね。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「スティーブ・ジョブズだったら、こうするね ~カリスマリーダーの問題解決力~」桑原 晃弥:著

スティーブ・ジョブズだったら、こうするね ~カリスマリーダーの問題解決力~

確かにね!

 

そうするでしょうね。

 

スティーブ・ジョブズだったらね。

 

という感じの内容でした。

 

彼の歴史とエピソードは魅力的なので、それだけで十分楽しめる一冊です。

 

問題なのは、さて、私ならどうするか?なのですけどね。

 

 

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】全席を優先座席にしてしまったら、どうなる?

全席を優先座席にする

ある日、電車に乗っていた時のこと。


優先座席に座っていたある男性が、駅に着くちょっと前に、キョロキョロしていました。


何をしているんだろう?と思って見ていると、駅で降りる乗客が立って空いた席に、すばやく移動したのです。


よっぽど、優先座席が嫌だったのかな。


別にその優先座席の周りに、高齢者っぽい人はいなかったのですが・・・・。


確かに、微妙な時がありますね。


明らかに腰の曲がっている人や、妊婦さんや、松葉杖をついている人なら、席を譲れますが、「この人に席譲っても、失礼じゃないだろうか?」という人が来た時は、ちょっと心の中で葛藤があります。


たぶん、さっきの男性は、この葛藤を感じることさえ、嫌だったんだろうな。


,。・:*:・゜'☆,。・:*:,。・:*:・゜'☆,。・:*: ,。・:*:・゜'☆,。・:*:,。・:*:

 

また別の日、空いている優先座席に座ろうとしたら、その隣に座っていたおじさんが、いきなり、


「それ、携帯電話やないやろな!」


と、私に向かって、大声で怒鳴りだしたのです。


私は、携帯音楽プレーヤーをしていたので、咄嗟に「違います」と答えたのですが、そのおじさんは、続けてひとり言で、

 

「わしは、ペースメーカー入ってるから、困るねん」

 

とブツクサ言っていました。


「なるほど」と思った私は、カバンの中にあった携帯電話の電源をあわてて切ったのでした。


確かに、優先座席に座ろうとする時に、携帯電話の電源を切ってから座る人は見かけたことがないです。

 

座ってから電源を切っている人は見たことがありますが。


ペースメーカーが入っている人にとってみたら、座ってから電源を切ってもらっても、ちょっと遅い時があるのですね。


もっと言えば、携帯音楽プレーヤーや、ノートパソコンや、タブレット型パソコンなどの電子機器は、微弱ですが電磁波を発生しているはずなので、本来は電源を切るべきなのです。

 

マナー向上は大切です。


けど、マナー意識だけに頼っていても、境界線があいまいになってくると、守れない状況が出てきます。


前から思っていたのですが、「私はペースメーカー所持者です。」バッチや、「私は席譲っていりません。」バッチ、「私はよければ席を譲って欲しいです。」バッチを作ってつけたらどうやろか?

 

ということを以前に考えていたのですが、最近「ヘルプマーク」というのが、浸透しつつあるようです。

全席を優先座席にする

実際に電車の中で見かけたことは、まだ無いのですが・・・・

 

こういうのが世間に一般的になれば、より快適になると思います。

 

それでも、高齢者が「私は席譲っていりません」という人や、若い人でも風邪のうえ徹夜勤務明けで「私はよければ席を譲って欲しいです」という人向けには対応できてませんね。

 

それもわかるようなマークができたら良いのですが・・・

 

どうだろう?

 

今回の珍言爆言
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

いっそのこと、全部優先座席にしてしまおう!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」(2006年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

劇場版 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) n

劇場版コナンの第10作目。

 

色々なキャラが出てきて、大活躍します。

 

展開も早くて、いろいろ頭使うストーリーなので、個人的には良かったです。

 

実は、警察サイドも活躍しているのも良かったです。

劇場版 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

しかし、犯人の動機が重くないし、最後美味しい所を持っていくのは、怪盗キッドかい?って感じですね。

 

映画のポスター(ジャケット)の蘭ちゃんの白装束も、ストーリーには関係ないし・・・。

 

ということで、厳し目の★3つです。

 

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】献血の時に看護師さんに誘われてウキウキの話

献血の時に看護師さんに誘わた

先日、久しぶりに献血に行きました。

 

すると、美人の看護師さんが、「年末年始は暇ですか?」と聞いてくるんです。

 

私は心の中でつぶやきました。

 

「やったー!チャンス到来!この日を待っていたんだぁぁ!」

 

バービーボーイズの「チャンス到来」がBGMで流れてきました。(古!)

(知らない人は、You tubeか何かで調べてね)

 

私:「はい、いつがいいですか?」

 

看護師さん:「年末年始の献血の予約をして頂けないかと思いまして・・・・。」

 

そんな上手い話はないよなぁぁ。

 

という、わけで年末に献血をする予約をした私なのでした。

 

止血に必要な血小板は、冷凍保存できず4日以内に使わないといけないそうで、年末年始の急患の人のために、完全予約制で献血センターを開いているのです。

 

そういえば、以前に新聞の記事で、血小板をiPS細胞から大量につくる技術を開発したというニュースが載ってたよなぁ・・・・。

 

これが上手いこといけば、年末年始の献血は無くなる?

 

いや献血自体がなくなるかも???

 

そうすれば看護師さんをデートに誘える??

 

いや、看護師さんが失業してしまう??

 

いや他の病院に勤めることができて、看護師さん不足が解消される?

 

じゃ、どうすれば看護師さんをデートに誘える??

 

結局、そこらあたりの小さな範囲でグルグル回っている私なのでした。(笑)

 

iPS細胞から血小板をつくれるのは、まだもうちょっと先になるようです。

 

それまでに、是非!と淡い夢を描いている私なのでした。(ゴメン!)

献血の時に看護師さんに誘わた

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

夢を小さく砕いて、今できることに専念しよう。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【音楽】チャックベリーよ永遠なれ!シンプルすぎてカッコいい!

チャック・ベリー


Chuck Berry, Eric Clapton, Keith Richards jam

チャック・ベリー


Chuck Berry & John Lennon / Johnny B Good

チャック・ベリー


Tina Turner & Chuck Berry - Rock n roll music

あぁ、チャック・ベリー

 

かっこいい!

 

彼こそ、ロックンロールの開祖の一人!

 

本当に逝ってしまったんだね。

 

The Best of Chuck Berry
The Best of Chuck Berry
posted with amazlet at 17.05.16
Chuck Berry
Not Now (2011-10-31)
売り上げランキング: 3,823
ベスト・オブ・チャック・ベリー
チャック・ベリー
ユニバーサル ミュージック (2014-06-11)
売り上げランキング: 42,701
 

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】応援することと、応援されること

応援することと、応援されること

今回は、応援の話です。

 

応援されることって、本当にパワーをもらえます。

 

逆に応援することも、実はパワーをもらえるんです。

 

そして、実は、「みんな応援しながら応援されていること」に気づいていないのです。

 

街中で、「実は今日、僕の誕生日なんです」とか「この間、結婚したんです」といった事を、見知らぬ人に声をかけたら、100人中98人が「おめでとう」とか何らかの好意的な反応をしたそうです。

 

逆に、100人の人に「あなたは、誰かに応援されていますか?」と聞くと、5人しか「はい」と答えず、後の人は「えーと、あんまり」とか、自信がない答えが返ってこなかったのです。

 

ほとんどの人は、応援できるし、しているのに、応援されている実感がない。

 

その違いは何か?

 

思うに、「自分を受け入れる心を持っているか」だと思います。

 

何も言葉だけが、応援すること、されることではないんです。

 

この間、よく行く居酒屋の店長から、「いつもありがとうございます」と言われて、はっと気づきました。

 

自分は好きで行っていただけなのに、いつの間にか、ファンになっていたんだな、と。

 

ってか、気づかない間に、その店を応援していたんだな、と。

 

そして、逆に一声感謝されて、自分にパワーが出てきました。

 

もちろん、その店長に、感謝の手紙を書きました!

 

そして、このトピックを読んでくれている皆さんに感謝!

 

ほんま応援ありがとう(^0^)/

 

応援することと、応援されること

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

応援することは、応援されること、どちらもパワーを与えてくれる。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「手紙(東野圭吾:原作)」(2007年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

手紙(東野圭吾:原作)

先日、小説の方の「手紙」を読んだと紹介したら、「映画もあるよ」と連絡を頂いたので、早速観てみました。

 

全体的には原作に沿った内容で、俳優さんも素晴らしく満足できる映画でした。

手紙(東野圭吾:原作)

 

けど、★2つにしたのは、以下の理由です。

 

1.ヒロイン役の沢口エリカさんが美人すぎて、原作のイメージとは違いすぎる。

2.原作ではバンドなのに、映画ではお笑いコンビだった点。

 原作の最後、「イマジンを歌うから意味あるんや!」って所ですね。

 

手紙(東野圭吾:原作)

やっぱり、映画にして2時間にまとめるっていうのは、いろいろ無理があるのでしょうね。

 

手紙 スタンダード版 [DVD]
日活 (2007-04-27)
売り上げランキング: 11,696
手紙 [Blu-ray]
手紙 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.09
ギャガ・コミュニケーションズ (2013-02-02)
売り上げランキング: 6,109

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「資本主義の終焉と歴史の危機」水野和夫:著

資本主義の終焉と歴史の危機

日本の金利が低いのは、歴史的に考えれば、当たり前とのこと。

 

今の「資本主義」という経済システムが行き詰まっているからです。

 

歴史を振り返ると、過去にも低金利で喘いでいた時代があり、その後、パラダイムが変化するというパターンになっています。

 

と考えると、今の日本は、新しい時代への最先端にいることになります。

 

次の経済システム、時代はどうなるのか?

 

ただそこには「少数の人間が利益を独占するシステム」で、資本主義の下では必ず搾取される貧しい人々が生まれる「ゼロサムゲーム」的発想があるんですよね。

 

その変化を、私が見届けることはないのかも知れませんが、ちょっと見てみたい気もします。

 

なんせ、時代の変化が早い時代なので、次の変化もあっという間かも知れません。

 

資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)
水野 和夫
集英社 (2014-03-14)
売り上げランキング: 1,360

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】今だからこそ、真の原因追求と対策を!

真の原因追求と対策

昔むかし、ある国の王様は、頭を痛めていました。

 

その国は、採れる資源が少ないので、多くは他の国から買っていました。

 

国民は、資源が採れないので、勤勉に働くこと、勉強することが、よりいい生活を支えてくれていることを知っていました。

 

そして、その中で、国民は、わずかな燃料で大量のエネルギーを発生させる技術を身に付けました。

 

しかし、その技術は、非常に効率のいいエネルギーが得られる反面、下手に扱うと、環境をものすごく破壊してしまう技術だったのです。

 

ある日、そのエネルギー工場で、事故が起こって、大量の汚染物質が出てしまいました。

 

瞬く間に、国民の生活は、制限をされることになりました。

 

そして、国民は口々に、そんな危険な技術はやめてしまえ!と反対するようになりました。

 

国王は、国民の苦情に耐えられなくなって、その技術を捨ててしまいました。

 

すると、その国は、エネルギーが足りなくなって、段々と経済が悪くなって、滅んでしまったとさ。

 

おしまい。

 

いやいや、おしまいではありません。

 

おしまいにしていけません。

 

真の原因追求と対策

その時、ある若いリーダーが出てきました。

 

国王が技術を捨てようとした時に、その若いリーダーは、その技術を捨てなかったのです。

 

「確かに、この技術は、環境を破壊する危険性がある。しかし、たった1回だけの事故で、すべてが悪いと決め付けるのは、よくない。今回の事故で悪かったことは、現実を見ずに隠してしまったことにあるんだ。この事故の原因を徹底的に調べて、次は事故が起きても環境を破壊しないようにしよう。」と決めました。

 

その後、そのリーダーや国民の血のにじみ出るような努力があって、その技術を更に良くし、より安全な技術にしていきました。

 

おかげでその国は、その後もさらに発展しましたとさ。

 

おしまい、おしまい。  

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

感情論に流されず、子孫のための選択を真剣に考えよう。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「チャップリンの独裁者(The Great Dictator)」(1940年) 観ました。(オススメ度★×無限大)

チャップリンの独裁者(The Great Dictator)

久しぶりに「独裁者」観ました。(おそらく20年以上ぶり?)

 

本当にすごい作品です。

 

チャップリンの凄まじい情熱が、至る所から伝わってきます。

 

この世を「笑い」で満たしたいという情熱が、ひしひしと伝わって来ました。

f:id:imakokowoikiru:20170703155833j:plain

この作品は、何回見ても、新たな発見があります。

 

すみません。上手く伝えることができないくらいの名作です。

 

ラストの演説シーン(本当にすごい!)


great dictator speech charlie chaplin

 

独裁者 (2枚組) [DVD]
独裁者 (2枚組) [DVD]
posted with amazlet at 17.07.02
紀伊國屋書店 (2011-02-26)
売り上げランキング: 63,225

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【漫画】「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」(全5巻)吉本浩二:漫画・宮崎克 :原作

ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~

今回は、私の尊敬している手塚治虫さんの話です。

 

宝島社の「このマンガがすごい!」2012年のオトコ編で、第一位をとった「ブラック・ジャック創作秘話」というマンガを読みました。

 

手塚治虫先生が自身の会社を倒産させてしまい、漫画もスランプ状態に陥った後に、「ブラック・ジャック」という作品を発表し、復活を遂げた頃の話を書いたものです。

 

手塚治虫先生のエピソードが、当時の関係者のインタビューを元に描かれています。

 

一番、驚いたというか、笑ってしまったのが、原稿を上げずにアメリカ旅行に行ってしまった話です。

 

前倒しで出発前に書き上げるという編集者との約束も果たせず、別の原稿は搭乗手続きギリギリで書き上げたけど、結局ブラック・ジャックの原稿は上らず、そのまま出発してしまいました。

 

帰国予定日が、原稿の最終校了日なので、編集者は、悲壮な表情。

 

そして、人物だけを入れた原稿を送るという約束も間に合わず、関係者はただどうしようもない状態になっていました。

 

いよいよ、もう間に合わないと、あきらめかけた瞬間、手塚先生が国際電話でアシスタントに口頭で指示をして、背景の原稿を仕上げるという作戦に!

(当時、インターネットはおろかFAXもない時代でした。)

 

アシスタントに方眼用紙を用意させ、マス目の指示をしながら、枠線を書かせて、コマ割り原稿を作らせました。

 

その日はそれだけ!

 

そして翌朝、手塚先生から電話があり、過去の自分の作品の中から、ページとコマ数を指示して、そこにある背景をアシスタントに描かせていきました。

 

何十コマもある背景を、次から次へと指示していく手塚先生。

 

その手塚先生の手元には、全く資料はなく、全て自分の記憶から呼び出して指示をしていくのです。

(原稿を督促にアメリカまで行っていた別の編集者の証言による)

 

こうして背景をアシスタントに用意させ、自分は帰りの飛行機の中で必死の形相で人物の原稿を書き上げる。

 

空港の到着ゲートから出た途端ホテルへ急行し、別々に描いた背景と人物の原稿を切り合わせて、仕上げたのです。

 

とにかく凄まじいエピソードです。

 

ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~

他にも、原稿の出来がいまいちだとのアシスタントの感想で、せっかく出来上がった原稿を没収し、もう一度やりなおす話とかが紹介されています。

 

とことん、読者のため、面白い作品を描く根性というか、気合いが伝わってきて、めちゃくちゃ刺激になりました。

(締め切りは何としても守るという根性も!)

 

なんか、こんなに必死になって何か(漫画という仕事)に没頭しているチーム手塚治虫が、羨ましいですね。

 

よければ一度、どうぞ!

ブラック・ジャック創作秘話 〜手塚治虫の仕事場から〜」 

 

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】自分に有利に解釈すればいいんです!(神戸は上り坂と下り坂どっちの数が多いのか?)

神戸は上り坂と下り坂どっちの数が多いのか?

今回は早速ですが、クイズです。

 

神戸は坂の多い街ですが、上り坂と下り坂、どっちの数が多いでしょう?

 

えっ(゜∀゜*) このクイズを知ってるって?(笑)

 

有名ですもんね!

 

そう、答えは「同じ」です。

 

坂を上る人にとっては、上り坂ですし、下る人にとっては、下り坂ですものね。

 

つまり、同じ現象も捉え方で解釈が変わるってことです。

 

例えば、今日は仕事の為に遊びに行くことができなかったんですが、言い換えれば、 「仕事ができることは、有難いことだ!」とか、 「今日は寒かったので、遊びに行かないことで、風邪を引かなくてよかった!」とか、 「日ごろ遊びに行く時間のありがたみが改めて感じられた。」 とか、とか、いろいろ前向きに解釈できるわけですね!

 

結局、自分の心、自分の言葉が、自分の人生を定義づけるってことなのです。

神戸は上り坂と下り坂どっちの数が多いのか?

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

全て自分に有利に解釈したものが無敵!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【音楽】Eagles(イーグルス) - "Hotel California" ホテル・カルフォルニア「さらばロックよ!」


イーグルス ホテルカリフォルニア(BR)Eagles Hotel California

説明不要ですね。名曲です。

 

この曲を境にロックの認識が変わったのかも知れません。

 

「反体制のロック」と「ショービジネスのロック」

 

なんとも物悲しく聞こえる名曲なのです。

 

さらばロックよ! 

 

Hotel California
Hotel California
posted with amazlet at 17.05.11
Eagles
Elektra / Wea (1994-06-16)
売り上げランキング: 12,708

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2