「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】「人はなぜ、宗教にハマるのか?」苫米地英人:著

この場合、「宗教」を「一般常識」と読み変えても、面白いかも知れません。なぜ、私たちは、何かを信じてしまうのか?そのカラクリを知れば、大きな意図が見えて来ます。特定の宗教を信じている人にとってみれば、読むに耐えない著書だと思います。(多くの…

【音楽】Django Reinhardt (ジャンゴ・ラインハルト)の演奏を見ると勇気が出ます!

Django Reinhardt & Stéphane Grappelli - Jattendrai Swing 1939 - LIVE! 本当に、すごい、このギタリスト。 左手が火傷の麻痺で思うように動かないのに、人差し指と中指で、こんなに表現できるなんて・・・。 そして、お洒落なおじさんって雰囲気も素敵な…

【読書】「天使になった男」ジョー・タイ:著

いわゆる自己啓発系の回帰ストーリーなんですけど、面白かったです。 よく出来たストーリで、すぐ読めました。 これで人生が変わるってことはないと思いますが、自分の行動を少し見つめ直すことによって、軌道修正することはできると思います。 想像力を働か…

【漫画】「自殺島」森 恒二:著(全17巻-完)まで読破しました!

17巻で終わってしまいました。(ちょっと残念) この漫画、前にもお伝えしましたが、人間が社会生活をして行った過程はこんな感じだったのでは?と気づかされる部分が多く、とても良い作品だと思います。 imakokowoikiru.hatenablog.com 少し描写がエグい部…

【読書】「ジョナサン・アイブ」リーアンダー・ケイニー:著

Appleの天才デザイナー「ジョナサン・アイブ」について書かれた本です。 デザインについて、文章で書くってどういう作業なんだろう?と思って読みましたが、Appleの製品を使っていると納得できることがたくさんありました。 こういう観点こそ、日本のメーカ…

【コラム】正しいお勉強のススメ:読書の後にすべき行動

私は、Facebookやブログの記事に読んだ本を紹介することがあるのですが、過去に読んだ本を見ていて、気づいたことがありました。 その本の内容をよく覚えている時は、その本を読んだ後に、実際に自分で本の内容を実践したと言うことです。 逆に、確かに本は…

【漫画】「エンゼルバンク」(全14巻)三田紀房:著 大人読みしました!

「ドラゴン桜」「インベスターZ」の著者である 三田紀房先生の「エンゼルバンク」を一気に大人読みしました! なかなかズバッと言ってくれて、いろいろ納得です。 サラリーマン辞める前に読んでおくべきだった・・・・。 日本人は漫画という素晴らしい伝達ツ…

【読書】「12大事件でよむ現代金融入門」倉都康行:著

ニクソン・ショック以降の12の金融危機について、解説しています。 非常に分かりやすくて、読みやすかったです。 改めて、この40年ほどの間に起こった金融危機について振り返ってみると、「歴史は繰り返す」ということと、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」って…

【読書】「世界の「下半身」経済が儲かる理由」門倉貴史:著

「ホンマでっかTV」でユニークな発言することで人気の門倉貴史先生のちょっと真面目な著作です。 セックス産業のことを真面目に書かれています。 けど、これ実際に取材して体験しないと書けないこと多いんじゃない? って感じでした(笑) 「世界のAV業界で…

【読書】「非居住者のすすめ」邱永漢:著

経済的な自由を獲得しようと思えば、こういう選択肢になっていくのですね。 ちなみに私は、厳密に言えば「非居住者」ではないんです。 日本に居住しています。(住民票が日本にあります。) ライフスタイル的には、海外で生活していますけど・・・ まぁ、い…

【読書】「ラクをしないと成果は出ない」日垣隆:著

ブック・オフで、何気なく手に取って買った本ですが、面白かったです。 嫌味っぽくなく、煽ることもなく、すんなりと入ってきました。 76項目「よほどゆとりがない限り、正義に多大なエネルギーを注がない」という部分。 格差をなくすのは無理です。絶対的な…

【コラム】姨捨山よりポケモンGO!

「ポケモンGO」を高齢者の健康に役立てられないかなぁと、いろいろ考えていたんですが・・・・。 そうしたら、「そういえば高齢化の問題って、私が子供の頃から指摘されていたなぁ」ということを思い出しました。 というのも、私が小学生だった時(昭和50年…

【漫画】「自殺島」森 恒二:著(既刊15巻まで)大人読みしました!

ちょっとエグい漫画かなぁと思いましたが、面白かった。 人類って、こんな感じで、生き延びて、社会を作ってきたのだろうなぁ、と。 現在社会の問題点、制度の問題点も絡んでいて、ちょっと考えさせられる内容です。 あらすじ(Wikipediaより) 「主人公セイ…

【コラム】世界平和に繋がるもっともシンプルでもっとも厄介な考え方

先日、とある勧誘というか営業を受けたのですが、今回のテーマは、人にものを勧める時は「自分が勧めようとするもの以外はダメ」という考え方だけでいけないという話です。 よくあるのが、世の中には色々な商品・サービスがあるけど、「自分のモノがどれより…

【映画】「マスク(The Mask)」(1994年)再び観ました!(オススメ度★★★★★)

最近(あらためて)見た映画シリーズです。 この映画、大好きなんです。 この映画、何回も見ました!いつも元気になります。 ジム・キャリーいいわぁ。 そして、キャメロン・ディアス!(当時22歳)色っぽすぎる! この映画は、元気が欲しい時に見るといいで…

【読書】「「ツキ」を引き寄せる洗脳術」苫米地英人:著

実はこの著作、オーディオ・ブック形式のを拝聴させて頂きました。 「ツキを引き寄せる」というタイトルながらも、「ツキ」なんて幻想ってことですわ。 「ついてる」状態というのは、好きなことを無我夢中でやっている状態。 だから、脳みそが元気になるよう…

【コラム】テロリストにモノづくりを教えたら?(日本こそがテロをなき世界を提案できるはず)

モノを創造することって、知識や知性が要ります。 モノを創造出来る人は、価値を生み出すことを理解しています。 人々の生活を良くすることができるので、尊敬をされます。 一度、価値を生み出して、誰かに感謝されたら、 その快感は忘れられません。 その快…

【コラム】すぐエンジン全開になれる方法(超スタートダッシュ法)

どうしても、モチベーションが上がらない、やる気が起こらない、やらなきゃいけないの動けないという時はありませんか? まぁ、私個人的には、モチベーション上がらない時は、休めばいいんじゃないの?と思うのですが、そういう元も子もな話は置いておきまし…

【映画】「龍三と七人の子分たち」(2015年)観ました。(オススメ度★★★☆☆)

2015年北野武作品です。 「なるほどね」という部分と、「そうくるか」という部分が絶妙です。 高齢化の問題をヤクザの視点から、茶化している視点も、さすがだなぁと思います。 何よりも役者さんたちの演技が上手すぎです。 (ヤクザは無理ですが)かっこい…

【読書】「貨幣という謎―金(きん)と日銀券とビットコイン」西部忠:著

この本、予想以上の良かったです。 「貨幣が市場を作る」 これ納得できました。 そして、今の資本経済の問題点についても、分かりやすく説明されています。 「貨幣が市場を作る」ということは、「貨幣」を変えると「市場」が変わる。 これからの「貨幣」は、…

【読書】「スパルタ婚活塾」水野敬也:著

これ、女性向けなのですが、男性が読んでも納得させられることがたくさんありました。 とある女性に、婚活の相談を受けたので、この本を奨めたわけです。 水野先生の本を奨めるあたり、さすが私ですね。 水野信者ですから。 水野先生が初めて彼女できた話で…

【コラム】お正月だからこそ知っておきたい!非常に正しい願掛けの作法

お正月なので、初詣に行って、願掛けをしてきた方もいらっしゃると思います。 え?まさか、「今年も健康で・・・」とか「家族が元気で・・・」とか「世界が平和で・・・」とか願ってきた訳じゃないですよね? しかも、たった10円程度のお賽銭で??(OMGぉぉ…

【映画】「レインマン(Rain Man)」(1988年) 久しぶりに観ました。(オススメ度★★★★★)

1988年の作品なんですね。 28年ぶり(?)に観ました。 こんなストーリーだったんだ、と新たな発見をしながら、鑑賞しました。 ダスティン・ホフマンの演技はもちろんのこと、トム・クルーズもいいね。 旅をしながら、過去を、自分の父を許し、兄弟の愛を育…