「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

ビートルズが1969年1月に行った「ゲット・バック・セッション」の模様を記録した60時間に及ぶフィルムと150時間もの音声テープから編集された長編ドキュメンタリー映画

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

映画「Let It Be」では公開されていない舞台裏が見れる貴重な映像の数々でした。

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

映画「Let It Be」で見られたポールとジョージの口論した場面、メンバー同士の険悪な雰囲気は、逆にかなり抑えられている感じでした。

 

映像と音源の修復技術は、本当に素晴らしい。まるで昨日撮影したのかと思えるくらいの臨場感。テクノロジーの進歩に感動です。

 

それで、「ゲット・バック・セッション」の内容は??

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

一言で言えば、「カオス」そのもの。

 

ポールが、ライブにこだわって、他のメンバーが反対していた、という「伝説」は違いましたね。

 

全員でギリギリまで、本当に屋上でライブをするのか悩んでいました。(そのあと、ライブを決行すると決めたからには最高のパフォーマンスをするのが、プロなんですけどね。)

 

むしろ、ポールが最初から最後まで、アイデアが明確にならない、どうすればビートルズらしくなるのか」にこだわって、ずっと悩んでいた感じです。

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

期せずして、屋上ライブに警官が乱入して、「ビートルズらしい」伝説的なエンディングを迎えるのですが・・・。

 

ジョージについては、バンドにかなり協力的でした。アイデアやアレンジを色々提案したりして・・・。ただライブ・パフォーマンスには最後まで否定的でした。

 

ジョンは、人前では攻撃的で皮肉っぽく喋るのですが、メンバー同士、本音で喋る時はかなりまとも。メンバー間の愛があった。

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

ヨーコは、基本ジョンの横に座っているだけ。たまに叫び声でお遊びのジャム・セッションに参加するけど。

 

しかし、その「座っているだけ」の存在が、他のメンバーにとっては、無言の圧力だったのだと思います。

 

そして、一番知りたかった「Get Back」のギターソロは何故ジョンが担当なのか?問題について。このドキュメンタリーを見ても、正解は分かりませんでした。

 

「Get Back」をどういう曲に仕上げていくのか?そのアレンジ過程で、自然とジョンのギターソロが選ばれたように思います。

 

最初期のアレンジ段階で、ジョージはワウ系のギターで曲が固まるのを待っていながら適当に弾いていた。

 

途中からビートに合わせてカッティング奏法で弾いた時に、ポールが「そうじゃないよ」と指摘し、思い悩んだようにしてバンドを離脱。

 

その後ジョージがセッションに復帰、ビリー・プレストンが参加する頃、「Get Back」のドラムが8ビートからマーチング・ビートを基本にしたものに変化し、ジョージのカッティングが固定されると同時に、ジョンのソロも固定化された。

 

さて、これが正解かどうか分かりませんが、もし意見があればコメントください。

 

ザ・ビートルズ:ゲット・バック(The Beatles: Get Back)

8時間ほどのドキュメンタリーでしたが、まだ未発表の部分がやっぱり気になりますよね。

 

それでも一言で言えば、「カオス」なビートルズの素顔が見れるマニアには最高のドキュメンタリーでした。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2