「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【読書】「138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり」ニュートン編集部:著

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

この宇宙はどのように始まったのか?最新科学(宇宙論)を図解を用いて解説した内容です。

 

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

どうやら138億年前に高温・高密度のビッグバン宇宙になったらしいのですが、それだけではどうも説明しきれない現象が数多く発見されています。

 

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

というか、高次元の世界を、3次元(紙面では2次元)の世界でイラスト化しても、さっぱりイメージが掴めないというのが本音でした。(笑)

 

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

計測技術の発達と共に、新たな現象が発見され、新たな理論が展開される。

 

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

宇宙というものは、限りなく広がっている世界なのかも知れません。(と、無理やりまとめる。)

 

138億年前、何がおきたのか 宇宙のはじまり,ニュートン編集部

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2