「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「ザ・ファン(THE FAN)」(1996年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

ザ・ファン(THE FAN)

ナイフ会社の営業ギル(ロバート・デ・ニーロ)は、地元球団サンフランシスコ・ジャイアンツの大ファンで、中でも打者のボビー・レイバーンを熱狂的に支持していた。

 

ザ・ファン(THE FAN)

そんなボビーだがスランプに陥り成績は今ひとつ。

 

自身の失業などから失意に陥ったギルは、ボビーがスランプなのはライバル打者であるプリモの存在だと思いプリモを刺殺する。

ザ・ファン(THE FAN)

やがてスランプから脱したボビーだったが、偶然を装って知り合ったギルに「(スランプから脱したのは)ファンのおかげでない」と軽はずみを言ってしまい、ギルは激怒する。

 

ギルはボビーの息子を誘拐し、ボビーに「俺のためにホームランを打て。でなければ息子は殺す。」と脅迫するが・・・・と言うストーリー。

ザ・ファン(THE FAN)

熱狂的で偏っているファンが、お気に入り選手のライバルを殺し、次はそのお気に入り選手の息子を誘拐して、ストーカーになるというサスペンス・スリラーです。
 

ボビーのファンなのに、溺れているボビーの息子を助けても、ボビーのファンでない振りをして嘘をつくギル。

 

そのねじ曲がり方が、恐怖を増大していました。

ザ・ファン(THE FAN)

ストーカー心理を不気味に演じているロバート・デ・ニーロの怪演は良かったですが、結構救いようの無い「怖い」作品でした。

 

ストーリー的には、良い感じに仕上がってましたが、後味の悪さが優っていて、★2つにしています。

 

www.youtube.com

ザ・ファン

ザ・ファン

  • Denise Blasor
Amazon

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2