「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「極道の妻たち」(1986年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

極道の妻たち

極道(ヤクザ)の妻に焦点を当てた「極妻」シリーズの第一弾。

 

極道の妻たち

服役中の夫の代わりにヤクザの組を守っている妻・環だが、そんなある日、親組織の堂本組の総長が急死。内部抗争に発展する。

 

極道の妻たち

血で血を洗う抗争の最中、環の妹の真琴が、堂本組と敵対する組織の組員の杉田と結婚し・・・というストーリー。

 

ヤクザの組長が服役中に、親組織で内部抗争が勃発。留守を守っている妻の実妹が敵対するヤクザの組員と結婚して、さてどうする?という話です。

 

かなり有名な作品ですが、実は初めて鑑賞しました。

極道の妻たち

極道の妻役の岩下志麻さんが、素晴らしくかっこいい!(ここに★1つ)

 

敵対するヤクザの組員と結婚する実妹役に、かたせ梨乃さん。(そして当然、かたせ梨乃さんの脱ぎっぷりに★1つ)

 

この二人の喧嘩シーンは良かった。

極道の妻たち

ですが、ラストは、結構あっさりし過ぎていて、少し肩透かし・・・普通の任侠映画っぽく終わりました。

 

続きがあるのかと思ったのですが、「極妻」シリーズは、一作品毎に違う物語で繋がっていないんですね。

 

ということで、総合点は、★2つです。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2