「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)」(2013年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)

普通の高校生だったクラリーの母ジョスリンが、ある日何者かにさらわれ、クラリー自身も謎の化け物に襲われてしまう。

 

シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)

そこに現れた青年ジェイスによれば、自分は妖魔と戦う戦士「シャドウハンター」で、ジョスリンも「シャドウハンター」というのだが・・・というストーリー。

 

シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)

人気のある小説『シャドウハンターシリーズ』を実写化した作品とのこと。

(ですが、映画化は1作しかされてません。ネットフリックスでは、別の実写版がシーズン4まで制作されています。)

 

シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)

平凡だった女子高校生が、妖魔から世界を救う戦いに挑む系の話です。

 

まぁ、全体的に普通でした。

 

壮大な世界観があるのでしょうが、第1作しか作られてないので、細かい伏線が回収されず、なんとなく描いているって感じで、どうも締まりがない。

シャドウハンター(The Mortal Instruments: City of Bones)

ちなみに、主人公のクラリーを演じているリリー・コリンズは、ミュージシャンのフィル・コリンズの娘です。美人でした。

 

www.youtube.com

シャドウハンター(字幕版)

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2