「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【神社仏閣】正一位鳥居稲荷神社(しょういちいとりいいなりじんじゃ)in 東京都中央区日本橋兜町

正一位鳥居稲荷神社(しょういちいとりいいなりじんじゃ)

先日、東京に行った時、参拝した神社の続きです。

 

JR東京駅から日本橋方面へ、八丁堀の近くに鎮座している鳥居稲荷神社。

目次

御祭神

御祭神は、倉稲魂命です。(稲荷神社ですものね。)

創建

享保2年(1717)、この地にあった鳥居丹波守忠瞭(下野壬生藩主)の上屋敷内に祀られていたのが創建だとのことです。

 

「鳥居」って名前だったのか。

 

正一位鳥居稲荷神社(しょういちいとりいいなりじんじゃ)

山王祭に使われるお神輿が、近所にある公園(坂本町公園)に祀られていました。

 

ただただ素晴らしいお神輿でした。

正一位鳥居稲荷神社の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2