月に隕石が衝突し、月が割れて破片が地球に降り注ぐようになる。
その月の崩壊を食い止めようと、ビルの解体屋のジョンが呼び出され、スペースシャトルで月に向かうのだが・・・というストーリー。
隕石が地球に降ってきて人類滅亡の危機になり、それを食い止めようと宇宙に向かう「アルマゲドン」的展開の作品です。
作品のレビューを見てみるとCGがいけてない・ストーリーが陳腐というのが多かったのですが、一応「地球の危機を救う」パターンの形にはなっていて、CGは予算の関係で仕方がないのでは、と思いました。
それよりも、月が崩壊していくのを止めるのに、裂け目の中を爆破して、月が磁力?で元通りになっていくって、どういう理屈なんだ?
そこの理論がよくわからなかったので、★2つです。他は、B級作品で低予算なのに頑張っているなぁという感じでした。
↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓
↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓