「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)

進行性の難病を患っているリリーは安楽死尊厳死)を選び、家族や知人を自宅に招待し最期の週末を楽しむことにする。

 

ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)

母リリーが自死を決めたことを目前に、長女ジェニファーと次女アナは長年あったわだかまりが顕在化し言い争いを始めるのだった・・・というストーリー。

 

デンマークの映画「サイレント・ハート」を英語でリメイクした作品とのこと。

ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)

家族の一人が安楽死尊厳死)を選ぶとどうなるか、死というタイムリミットが決まることにより、家族の絆、思い出、関係性などを見直すことができるのか?という結構深い話でした。

 

今の日本人が最も苦手とする分野の話なのかも知れません。

ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)

積み重なったわだかまりというのは、何か大きなインパクトがないと解消されないのでしょうね。

 

ブラックバード 家族が家族であるうちに(Blackbird)

本作の家族は、最後は長年心の秘めていたことを解放できたのですが、そんなに上手くいくパターンって難しいのかと思いました。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2