世界各地にある廃墟となった駅をまとめた写真集。
ナショナル・ジオグラフィックの廃墟シリーズ第5弾です。
世界の各地にある使われていない駅を見ると、その土地の歴史や産業の栄枯盛衰を考えてしまいます。
特にヨーロッパの駅は、石やレンガで作られているのが多く、湿度も高く無いため、良い状態で残っているものが多い。
これ整備したら、普通に住めるのもあるんじゃない?と思いました。
実際に、一部の建物は、ホテルに改装されているのもあるそうです。
湿度の高い地域や砂漠地域の駅は、本当に寂しくなりますね。
人類の歴史をいろいろ考えさせてくれる面白い写真集でした。
↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓
↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓