「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】公僕が人参がぶら下がらないと行動できない獣じゃないよね?と願う案を考えてみた!

コロナショック

「YouはShock!!」それは、アニメ「北斗の拳」の主題歌「愛をとりもどせ」ですが、「コロナショック!」という大不況の足音が、我々を恐怖に陥れております。

 

 

 

「きっと、ボーナス減るぞ!」「いや給料も減るかも!」「まだそれくらいなら良いかも仕事自体がやばいかも?」「会社が倒産するかも?」と心配度合いが増えてきている人も多いでしょう。

 

 

 

そういう状態に比べたら、公務員や議員の方々は、「安定した給料が保障されていて良いなぁ」と正直思いますが、「こういう危機の時は、議員や公務員の給料も減らせ!」というのは私個人は反対でして、「こういう危機の時こそ、議員や公務員は平時の倍以上働け!」と思っております。

 

 

 

とは言いつつも、社会的に安定した「潰れない組織」の中にいると、どうしても向いている方向が「組織の論理(上司の顔色や給料・昇進)」になってしまうものです。

 

 

 

もちろん言うまでもなく、「組織」で動くことのメリットとは、一人で出来ないことでも集団組織でやれば達成しやすくなる事。

 

 

 

一方デメリットは、集団になるとどうしても一人当たりの作業効率が悪くなったり、そこの「組織の論理」で業務を進めてしまうこと。

 

 

 

それは民間の組織であっても、公的な組織であっても、多かれ少なかれ発生することです。

 

 

 

民間の組織、例えば会社なんかであれば、効率が悪くなって、サービスも悪くなれば、会社の利益も減りますから、こりゃいかんとなって、組織を構成している人(会社員)は、努力して挽回しようと動きます。

 

 

 

それでもダメだったら、給料が減ったり、リストラになったり、会社が倒産したりする訳ですね。

 

 

 

一方、公的な組織、例えば役所というのは、作業効率やサービスが悪くても、公務員の給料とは直接関係ありません。(市民から苦情はあるかも知れませんが・・・)

 

 

 

そう考えれば、役人や公務員が、民間に比べて、経営感覚が疎いのは、至極当然のことなのかも知れません。

 

 

もちろん、役所でも、仕事の効率化しようと動いているフシは見受けられますし、全く努力していないとは言いません。

 

 

 

しかし、どうしても、民間のようなサービスを望めないと言わざる得ないでしょう。

 

コロナショック

 

 

ということで、前置きが大変長くなりましたが、勝手に考えてあげましたシリーズ。

 

 

 

今回は、公的な組織(役所)が、どうすれば合理化しサービス向上できるか? どうすれば公僕が一般市民の方に目を向けながら仕事できるか? についてです。

 

 

 

繰り返しますが、私は、「議員や役人をリストラしろ!」とか、「いまは、給料を一律で減らせ!」とか、「役所に市場原理を持ち込め!」という考え方は、よろしく無いと思います。(国民を選別する思想が一番危険です。)

 

 

 

一応、議員を選んでいるのは、我々有権者でありますし、その議員が色々決めて、今の形になってますからね。

 

 

 

しかし、公務員の平均給料が、民間の労働者の平均給料より、めちゃくちゃ高いっていうのはいかがなものでしょうか?

 

 

 

ましてや、今起こっている「コロナショック」時、経済対策が急務な時に、満足な対策を打てない議員、業務の合理化が出来ていない役所って、不満ですよね。

 

 

 

大多数の国民の生活がボロボロになってしまっては、そもそもの公的な組織の意味も無くなりますから・・・。

 

 

 

そこで、結論めいた提案を!

 

 

 

公的な組織で働く公務員・役人や議員の給料は、国のGDPの成長率に合わせて調整する、というのはどうでしょう?

 

 

コロナショック

 

GDP国内総生産というのは、簡単に言えば、一年間に我々がどれだけ働いたか?ってことです。

 

 

 

そのGDPがマイナスの時は、公務員や議員の給料も減らす、逆にプラスの時は、その割合分、給料も増やす。

 

 

 

これであれば、もう少し業務を合理的にし、サービス向上をしようと思ってくれるかな?

 

 

 

きっと不景気の時に、増税するようなこともないはずです。(景気が良すぎる時に、増税をしてインフレをコントロールする必要がありますけどね。)

 

 

 

公務員や議員側としたら、「いかに民間の人が働きやすく生活できるか?」について考えることで、結果的に自分の給料も増えることになります。

 

 

 

民間の人がもっと働きやすくなるようにすれば、結果的に景気も良くなって、国内総生産GDPも上がるはずですからね。

 

 

コロナショック

 

そんなことを先日市役所へ手続きに行った時に思ったのでした。

 

 

 

せめて、土日に関係なく、手続きできるようにならんかな?

 

 

 

せめて、マイナンバーカードで、全て一括処理できるようにならんかな?

 

 

 

「コロナショック!僕の給料も落ちてくる 前の生活を取り戻せ~♪」と、アニメ「北斗の拳」の主題歌「愛をとりもどせ」風に歌ってみながら、考えてみました。

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

組織の論理を理解して、本来の意義に転化させるにはショックが必要なのかも?

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2