「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】あなたの残された唯一の自由空間

あなたの残された唯一の自由空間

日本って、色々ご丁寧に忠告をたくさんしてくれる社会だなぁと、思うんです。

 

例えば、電車やバスに乗ると「優先座席付近では携帯電話の電源をお切りください。それ以外の場所では、マナーモードにして通話はご遠慮ください。」云々・・・
(最近は、少しセリフの内容が変わっているのかも知れません。また、地域や会社によっても、違いがあるかも知れません。)

 

テレビを見ていると、天気予報などで、「今日も暑いので、適度な水分を摂って、熱中症にはお気をつけてください。」とかね。

 

「はい、どうもご忠告ありがとうございます。」ってな訳なのですが、よくよく考えてみると、そこまで注意する必要があるの?って思いませんか?

 

私の住んでいる中国では、電車やバスに乗っても、そのようなアナウンスは皆無ですし、バス停に近づいたら、「●●バス停です。」って言われて、「降ります!」と叫ばないと、止まらずに通過しまうって感じです。

 

当然、中国の報道番組では、日本のような忠告は一切ありませんね。「●●がお届けしました。また明日お会いしましょう。」それだけです。

 

日本も昔は「ご忠告社会」じゃなかったと思いますが、いつの頃から過剰な忠告がされるようになったのでしょう・・・。

 

  • お客さんをバカにしているのか?
  • 我々が偉いから、バカな君たちに教えてやっているぞ、という態度の表れなのか?
  • こんなバカ丁寧に忠告しないと、守らないバカがいるからなのか?
  • サービス良くアナウンスしようとしていった為に、少々バカっぽい内容でも止められなくなったのか?

 

こんな感じで・・・・色々考えるのですが、いずれにしても、バカにされている感じは否めないですね。

 

今の傾向が、本当に日本国民のためになっているのか?ってことですよ。

 

「サルでも分かる。」って、コピーライティング的には良くできた表現ですが、小学生相手ならまだしも、大の大人、しかも頭脳を持った人間を、サル扱いするのは失礼なのでは?

 

何でもかんでも、分かりやすくするだけが能じゃないと思うのです。

(「能」だけに、Oh! 脳なんです!)

 

というわけで、私の表現のスタンスを改めて、深く、深く、シェールガスが掘れるくらい深く考えてみました。

 

「難解な問題を、出来るだけ分かりやすい表現で説明するけど、答えは自らで考えてもらうようにする。」

 

これですね!

 

という訳で、今後のトピックは、よりマニアックに、狭いところを攻めて行きます!(笑)

 

細かい表現というより、想いが伝われば、問題ありません。

 

むしろ、納得するためでなく、自らが考えるようなテーマをお伝えして行きたいと思います。

 

「考える」ことで、人は成長していく訳ですから。

あなたの残された唯一の自由空間

 
というわけで、もしテレビで、「今日も暑いので、適度な水分を摂って、熱中症にはお気をつけてください。」と言っていたら、こう答えましょう。

 

「自分の体は自分で管理できますので、ご安心ください!」ってね。

 

むしろ、私が伝えるならば、「今日も暑いので、適度な水分を摂って、熱中症にはお気をつけてください。」ではなくて、こう言います。

 


「今日も良い一日を!」

 

ま、それだけで十分ですよね。

 

 
今回の珍言爆言
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

自分の頭で考えるという自由を手放さないこと

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2