「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】都合の良いお客様・気持ちの良いお客様(お客様も神対応!)

都合の良いお客様・気持ちの良いお客様

宅配業界の大手のヤマト運輸が、運送費を上げないとやってられないわぁ、との報道が流れていますね。

 

ネット通販が流行って物流の量が増えたこと、荷物を配達するドライバーが増えないこと、様々な理由があるみたいです。

 

あと、再配達のサービスをしても、指定された時間に再配達をしても受け取る人が出てこなかったりして、何度も荷物を持っていかないといけないケースもあるとのこと。

 

これは大変ですね。

 

実は、何度も再配達をしているコストも、運送会社や他の一般の人が負担している訳です。

 

あと、ドライバーさんの肉体的な負担もあります。

 

中国の運送事情ですが、やっぱりこういうサービスもレベルは日本みたいに高くなく、例えば、集合住宅の場合は、「管理人の所に荷物置いて置いたから」と連絡があったり、宅配ボックスもあるのですが、お正月など繁忙期は、勝手に預かり料金が上がったりします。

 

普段は、最初の1日は料金無料の宅配ボックスが、ある日突然、2時間以上は有料とかになる訳です。

 

これって、需要と供給の関係です。

 

ある意味、フェアなトレードですね。

 

日本の場合「サービス」があって当たり前という風潮なので、サービスを無料でやっている限り、どこかにしわ寄せがくるんです。

 

昨今の宅配業界の問題は、この負担が、全部ドライバーにきていて、「こりゃたまらん」ってことになっているんですね。

 

日本のサービス業は「チップ制」にしたらどうか?という提案を以前にもしましたが、宅配業界のケースも同じ考え方が必要なのではないかと思います。

 

都合の良いお客様・気持ちの良いお客様

 

荷物を届けて、問題なく受け取ってくれるお客様は運賃が安くなっていく。

 

逆に何回も再配達をしているのに家にいなかったら、運賃が上乗せされていく。

 

お客様自体を評価し、それが運賃に反映されるという仕組みができれば、サービスを受ける側のレベルも上がっていくと思います。

 

今のところ技術的には現状は難しいのかもしれませんが、今後は評価システムというのが流行っていくかも知れませんね。

 

結局、「お金」というのは、社会的な「信用」を表すバロメータの一つなのです。

 

公平な評価システムが確立されたら、究極は「お金」はいらなくなって、評価だけで社会が回っていくかも知れません。

都合の良いお客様・気持ちの良いお客様

そんなことを、宅配の荷物を運んでいるドライバーを見ながら思っていたのでした。

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

お客様は神様というからには、お客様も神対応しないといけない

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2