そろそろお鍋が美味しい季節ですよね。
中国でもお鍋(「火鍋」と言います)はあるのですが、日本の鍋料理とは少し違います。(こんな感じの鍋料理が多いです。↓)
一番の違いは「出汁(だし)」ですかね・・・・
日本の鍋の出汁は多種多様ありますよね。
日本の場合、出汁を最後まで活かして、雑炊や麺を入れて締めとして食す。
アァァ、これが美味しいんです!
中国の場合、何種類かあるのですが、スープは飲まない場合が多いです。
だから、雑炊とかしませんね。
スープは、食材を洗っている液体と思っているらしく、スープを飲む行為が「おかしい」と言われます。
日本に帰ったら、美味しい鍋と雑炊食べたいなぁ・・・・・
という訳で、暖かい鍋料理で体を温めて、風邪をひかないようにしましょう!
![]() 【ふるさと納税】能登牡蠣白味噌鍋セット☆ 旨味濃厚な能登牡蠣と上品な甘さの白味噌スープは相性抜群!〜「ニッポン全国鍋合戦」入賞
|
![]() 送料無料 龍馬が愛した軍鶏鍋セット(冷凍)シャモ鍋 しゃも鍋 お鍋 鶏鍋 水炊き ギフト プレゼント 楽ギフ_のし【ポイント20倍】
|
↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓
↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓