「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【映画】「ニュー・シネマ・パラダイス(Nuovo Cinema Paradiso)」(1988年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

映画監督として成功したトトが、シチリア島の小さな村で育った少年~青年時代を回想する内容。 いわゆる思い出に浸る系なのですが、少年時代に入り浸った映画館の映写技師アルフレードとのやり取りが絶妙に良かったです。 幼い時に父親を亡くしたトトの父親…

【漫画】「呪術廻戦」芥見下々:著(既刊16巻まで)大人読みしました。

人間の負の感情から生まれる化け物を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたいわゆるバトルもの。 人気の理由は、(かっこいい)バトルの内容もありますが、登場人物たちの死生観=生への執着感が背景にあるのかなぁと思います。 自分の意思とは関係ない理由…

【映画】「三谷幸喜『大空港2013』」(2013年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

天候不良のため松本空港に緊急着陸した乗客守男一家と空港職員大河内のドタバタやり取り喜劇。 ワンシーン・ワンカットもののドラマで、家族問題が続発する一家と、冷静なのに辛辣な空港職員のやり取りが絶妙で可笑しかった。 それよりも、主人公の大河内役…

【読書】「手塚マンガで憲法九条を読む」 手塚治虫:著、小森陽一:解説

手塚治虫の永遠のテーマ「生命の尊さ」が貫かれた珠玉の七編、これは良かった! 作品解説が、全国「九条の会」事務局長の小森陽一氏なのですが、ご自身の政治思想を手塚先生の作品に無理やり絡めて述べるのはやめて欲しい! 手塚先生は、武力による紛争の解…

【コラム】お金より選手ファーストにすべきでは?という矛盾が吹き出て来たオリンピックではなかったか問題について

ついに、東京オリンピックが開幕しました。 開会式を見て、「世界中にはまだまだ知らない国があるなぁ、しかもまだ出会っていない美人がたくさんいるなぁ」と思ったのが正直な感想。 「せっかく遠くから日本まで来てくれたのに、観客なしのオリンピックで申…

【読書】「関西人のルール」千秋育子:著

いわゆる「関西人あるある」を解説した内容です。 こういう本の需要って、関西人にあるのかな? それとも関西人を理解した他の地域の人? 私は関西人なので、むしろ「関西人ノリ」で交流しようとして、スルーされた時にどう切り返したら良いのか、その方が知…

【神社仏閣】朝日神社(あさひじんじゃ) in 京都市山科区

折上稲荷神社の近くに鎮座している朝日神社は、こじんまりした佇まいの雰囲気がある神社です。 目次 由緒 御祭神 朝日神社の場所 由緒 元文5年(1740年)の創祀です。江戸時代に出来た神社ですね。 この辺りの地を開墾した際に、他の地域から移住した人々が…

【漫画】「地球を呑む」手塚治虫:著(全2巻)大人読みしました。

「ゼフィルス」という名の美女集団が「文明」への復讐の為、見た目が完璧に変われる人工皮膚と無限に採掘した金を市中にばら撒き世の中の混乱させようとするが、酒さえあれば何もいらない関五本松と出会うことにより、ゼフィルス団の一人ミルダが五本松に恋…

【映画】「老人Z」(1991年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

厚生省が開発した老人介護全自動ベット・Z-001号機がモニター中に暴走、介護対象の高沢老人の介護をしていた看護学生の晴子らが助けようとするが・・・というストーリーです。 いわゆる完全ロボットが暴走し、パニックを引き起こす系のSFアニメです。 原作・…

【漫画】「ばるぼら」手塚治虫:著(全2巻)大人読みしました。

黒手塚の代表作の一つ「ばるぼら」を再度鑑賞しました。 小説家の美倉洋介が、路上生活者(フーテン娘)のばるぼらと出会ったことから、小説の文才が異常に開花し、やがてばるぼらに心酔してしまう・・・というストーリーです。 大酒飲みで怪しい娘であるば…

【読書】「寄付金、クラウドファンディングの集め方」佐藤しもん:著

最近、「クラウドファンディング」という言葉をよく聞くので、どんなものかいなと調べるつもりで読んでみました。 超簡単に言えば、「お金をある所から寄付で頂く」ってことかいな。 その寄付の集め方について書かれていましたが、普通に「マーケティング」…

【映画】「ハウルの動く城」(2004年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

以前に観たと思うのですが、なぜかほとんど覚えていませんでした。 というのも、ちょっと普通過ぎるというか、分かり易過ぎる内容だったからだと思います。 魔女の呪いで老婆の姿に変えられてしまった少女ソフィーが、戦争を止めようと画策し傷ついたハウル…

【音楽】串田アキラ:歌 - “疾風ザブングル”(戦闘メカザブングルOP)

Combat Mecha Xabungle NCOP1 「疾風のようにザブングル、ザブングル」というフレーズが突然思い出したように頭をよぎったので、探してみました。 というか、アニメの内容は、ほとんど覚えていないのですが、このフレーズだけが頭に残っていたんです。 原作…

【神社仏閣】花山稲荷神社(かざんいなりじんじゃ) in 京都市山科区

目次 由緒 御祭神 忠臣蔵と関係がある神社 花山稲荷神社の場所 由緒 延喜三年(西暦903年)第六十代醍醐天皇の勅命により創建された由緒のある神社です。 この辺りに来た醍醐天皇が、「おぉ、めっちゃ花綺麗やん!」と見とれていたら、白髪・白鬚の老人がき…

【読書】「事実 vs 本能 目を背けたいファクトにも理由がある」橘玲:著

世界の巨大な潮流は「知識社会化・リベラル化・グローバル化」に翻弄されている事実を理解し、様々な問題について真正面から見て行くという内容です。 日本人のおよそ3分の1以上は日本語が読めない。=文章の中身を正確に理解できる能力がない、と筆者は分…

【映画】「クリフハンガー(Cliffhanger)」(1993年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

現金を輸送する航空機をハイジャックした武装強盗団がロッキー山脈に不時着し、彼らからの遭難信号を受け取った山岳救助隊が救出に行くが・・・というアクション映画です。 救助隊のゲイブ役に、シルヴェスター・スタローン。(パンチの受け方が上手です!)…

【元気言葉】意識して言い換えたい6つの言葉

1)「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝 2)「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛 3)「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望 4)「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意 5)「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍…

【読書】「FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド:著

2020年のビジネス書でベストセラーだったそうなので、読んでみました。 超簡単にまとめると「思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」を付けようという内容でした。(そのままやん) もう少し砕いて要約すると、「マスコミ情報だけを信じず…

【映画】「ターミナル(The Terminal)」(2004年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

祖国がクーデターにより消滅した為パスポートが無効になり空港のターミナルに閉じ込められてしまった男が、ターミナル内でしぶとく生活し、ニューヨーク上陸を目指すロマンス&コメディ作品。 主人公のビクター・ナボルスキー役にトム・ハンクス。片言の英語…

【漫画】「新装版 凍りの掌 シベリア抑留記」おざわゆき:著(全1巻)大人読みしました。

シベリア抑留の極限状況を生き抜いた著者の父親の実体験をもとに漫画で描いた作品。 これまでにも、シベリア抑留の体験記を見たり読んだことはありましたが、本作はものすごく分かり易く入り込めました。 そして、その悲惨な収容生活が、淡々と描かれていて…

【コラム】仕事の意義について悩んだらワクワクWork Work

私に頂くお悩み相談でやっぱり多いのが、「仕事」についてです。 その仕事のことも大きく分けて、「職場の人間関係のこと」と、「仕事の働き甲斐についてのこと」に二分されます。 どうやれば儲かるか?といったノウハウ、経営コンサル関係のことの相談は、…

【神社仏閣】郡津神社(こうづじんじゃ)in 交野市(実家のちょっと近くの神社)

とても古い感じの神社ですが、それだけにパワーを感じるというか落ち着いた雰囲気で、地元に根ざしている雰囲気のある神社でした。 目次 御祭神 由緒 郡津神社の場所 御祭神 御祭神は、素戔男尊(スサノヲノミコト)、天照大御神(アマテラスオオミカミ)、…

【読書】「イスラム教の論理」飯山陽:著

「イスラム教」というのはどういう捉え方をすれば、西側の倫理に「毒された」我々でも理解できるのか?解説された内容です。 なるほど、イスラムの社会というのは、完璧なるロジックである神の言葉(コーラン)で成り立っている社会ということですね。 人は…

【コラム】オリンピックで日本人が活躍しすぎると、日本の独立が遠ざかるかもという話

大リーグの大谷翔平選手や、ゴルフの松山英樹選手、バスケットの八村塁選手など日本人選手の活躍、本当に素晴らしいですよね。 きっと東京オリンピックでも日本人の選手の大活躍が見られると思います。 素直に日本人の活躍を見ると嬉しいのですが、めちゃく…

【音楽】 堀江美都子:歌 - “まんが名作劇場 サザエさんのうた”

サザエさんのうた✴︎火曜日 まんが名作劇場 昔々、サザエさんのテレビアニメが、週二回日曜日と火曜日に放映されていましたが、その火曜日の方のオープニング曲です。 「お魚くわえた・・・・」の日曜日版は有名ですが、こちらの曲も忘れないように取り上げま…

【漫画】「七つの海―岩泉舞短編集」岩泉舞:著(全1巻)大人読みしました。

伝説の漫画家と言われる岩泉舞先生の短編集。 岩泉舞先生の連載作品はほとんど無いにもかかわらず、その作品のレベルが高いので、伝説の漫画家と言われているようです。 作画デザインは、高橋留美子先生の影響ですかね。 読み切り作品の収録ですが、連載の1…

【映画】「シックス・センス(The Sixth Sense) 」(1999年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

成仏しきれない霊が見えてしまう少年と、過去の失敗を引摺る小児精神科医の話。 ホラー&サスペンス物と思っていたら、お涙ボロボロのヒューマンドラマでした。 ネタバレ禁止とのことですので、オチは言いません。 途中、ゾクゾクとするような怖いシーンもあ…

【神社仏閣】甲鉾神社(かほこじんじゃ)in 枚方(実家の近くの神社)

枚方市甲斐田町に鎮座している神社です。 子供の頃、この辺りで遊んでいたので、この神社の存在は知っていたのですが、じっくりお詣りしたのは初めてです。 境内は、建物の配置が美しい。何とも気持ちが穏やかになる神社です。 目次 御祭神 由緒 甲鉾神社の…

【読書】「騙し合いの法則 生き抜くための「自己防衛術」」竹内久美子:著

様々な動物たちの生存戦略を動物行動学の見地から分析し、人間は本来どう振る舞えば良いのかを説いた内容です。 動物の行動原理を知ることで、人間が「頭」で考えていることが、必ずしも生存競争として合理的ではないことが分かります。 結論としては、「や…

【コラム】何を継続すべきか迷う前に知っておきたい秘訣という禅問答

先日のトピックで、「自分がやると決めたら行動し続ける」ことが、成功の秘訣という話をさせて頂きました。 imakokowoikiru.hatenablog.com 「継続は力なり」これは紛れもない事実だと思います。 しかし、その「継続すること」よりもはるかに重要なことにつ…