「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】「お金の流れで読む日本の歴史」大村大次郎:著

大村大次郎氏著作の「お金の流れで読む・・・」シリーズの日本の歴史編。 日本の歴史の中で、「お金」がどう絡んでいたのか?経済的な側面で検証していて、歴史の新たな一面が理解できます。 実際は、もっと深い陰謀があったのでは?と思う点も若干ありまし…

【読書】「遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則 」佐藤光浩:著

この本は水野敬也先生が紹介されていたので、読んでみました。 偉業を成し遂げるのには年齢は関係ないんだなぁと、元気をもらえる良書です。 どんな人にも挫折や困難なことがあり、それをどう乗り越えてきたのか? ちょっとパワーが欲しい時に読むといいです…

【コラム】赤とんぼは何処に行った?の話

「赤とんぼ」って、減っているんですね。 今日は、その話題。 兵庫県のたつの市は、あの有名な童謡「赤とんぼ」の作詞をした三木露風さんの出生地ということもあって、「赤とんぼ」を前面に売りに出しています。 市のキャラクターも「赤とんぼくん」です。(…

【読書】「いまここに生きる智慧―シスターが長老に聞きたかったこと 」アルボムッレ スマナサーラ・鈴木秀子:著

実はスマナサーラ長老の説法を聞くと、いつも大爆笑してしまうんです。 確信を突いた話なのに、ツボにはまるというか面白い。 何年か前に説法聞きに行ったのですが、その時の教えは今も覚えています。 それで、この本、仏教VSキリスト教なのかと思ったら全然…

【コラム】Apple Storeの神対応

今回、新しいMacを買おうかなぁと思って、色々検討してまして、よくわからないことがあったので、Apple Storeに行ったり、チャットで相談を何回もしました。 それで、やっと4人目のサポートスタッフの方で、悩んでいたことが解決しました! スッキリ! とい…

【映画】「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」(2002年)観ました。(オススメ度★★★★★)

名探偵コナンの劇場版シリーズで、評価の高いこの作品。 やっと観れました。 はい、私もオススメします。(今の所、コナンのベストです。) 色々伏線が深く絡み合って、質の高い作品に仕上がっていると思います。 さて、次は何を見ようかな。 劇場版 名探偵…

【コラム】違いがあるから世の中は面白い

中国では、電子決済の普及が浸透していて、スマホさえあれば、現金を持たなくても、ほぼ生活できるくらい便利です。 まだ、スマホ決済の普及率は100%ではありませんが、その気になれば、全く現金を持たなくても生活できます。 日本がこの分野についてはかな…

【コラム】チップ制を導入してスマートな社会を目指す!

なにやら「プレミアムフライデー」なるものが制定されて、月末の金曜日は早く帰っていいの?という不思議な世の中になって参りました。 せっかくのプレミアムフライデー、私は、月末の金曜日の夕方から一生懸命仕事やりだすようにしています。(笑) それで…

【コラム】これ安くない?情報が心に残り人の思考に歪みをかける (アンカリング効果)

「通常価格69,800円の商品が30,000円引の特別価格 39,800円のところ、本日ご購入していただけるお客様だけに、さらに20,000円割引の19,800円でご提供します。」 こんな広告文をテレビや新聞などで見かけたことはありませんか? 実は、このような広告文には、…

【コラム】日本総ブラック企業化計画

ブラック企業が社会問題(自殺者が増えているetc)となってますが、そのことでちょっと考えてしましました。 いつものことながら、ちょっと極端な言い方をしますが、ご了承下さいね。 日本の場合、世界と闘う場合(グローバル化という意味で)その資源となる…

【映画】「エヴェレスト 神々の山嶺」(2016年)観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

岡田准一さんと阿部寛さんが、ダブル出演ってことで、期待して見たのですが・・・・ 「え?えぇぇ・・、えぇ・・」という感じでした。 深さが・・・伝わって来ない。 「エヴェレストに自分探しに行ったの?」というか、「エヴェレストにそんなに簡単に行けな…

【読書】「青い蜃気楼 小説エンロン」黒木亮:著 

これは実際に倒産したエンロンというアメリカの会社について書かれた小説です。 イケイケドンドンだった会社がポシャる典型ですね。 リーマンブラザーズの時もそうだったけど、巨大企業の倒産のきっかけって、小さなものからスタートして、だんだん止められ…

【コラム】「収入印紙」税って、なかなかよく考えられた税制だね!

私なんか元々超素直な人間なので、「印紙貼りなさい」と言われたら、「ハイハイ」と貼っていたのですが、今回よくよく見て見ると、この印紙って、「何かちゃっちぃなぁ」と思ったので、色々調べてしまいました。 平成28年度末(平成29年3月末)の一年間の累…

【読書】「「学び」を「仕組み」に変える新・家元制度」前田出:著

これは勉強になりました。 MLM(マルチ)の仕組みではなく、多くの人に共感とメリットを伝達する仕組みとして使えると思います。 この本を読んで、やってみたいことが、色々出てきました。 過去、上手くいかなかったビジネスも、この仕組みを使えば、上手く…

【漫画】「サラリーマン金太郎 五十歳」本宮ひろ志:著(全4巻)大人読みしました!

この「五十歳」シリーズは、福島の原発事故をモチーフにした内容になっています。 本当に、金太郎のようなリーダーシップを持って解決しないといけない。 福島の原発事故から、6年が経過して、何か違う方向に行ってないかい?日本。 そんな痛烈なメッセージ…

【コラム】逆に自由のために戦えますか?

この時期になると、テレビやその他のメディアで、「戦争」のことを扱いますよね。 古くからの私のメルマガなどの読者の方には、何回かお伝えしましたが、最近の読者さんには伝わっていないかと思いますので、あらためてお伝えしたいと思います。(あえて、こ…

【元気言葉】受け入れる心~感謝の心~

お釈迦様は、この世の苦しみ・悲しみの根元は、「思いどおりにならないこと」と悟りました。 自分の思いどおりにならないことに対して、それに逆らってなんとかしようとするからこそ、人は悩み・苦しむのです。 人の苦しみや悲しみは、外から与えられるもの…

【コラム】都合の良いお客様・気持ちの良いお客様(お客様も神対応!)

宅配業界の大手のヤマト運輸が、運送費を上げないとやってられないわぁ、との報道が流れていますね。 ネット通販が流行って物流の量が増えたこと、荷物を配達するドライバーが増えないこと、様々な理由があるみたいです。 あと、再配達のサービスをしても、…

【コラム】紙幣というのは、所詮データ量を表す紙きれ!

香港の500ドル紙幣。 デザイン違いが5種類も手元にありました。 他の国の紙幣って、「おもちゃの紙幣」みたいに感じてしまいます。 しかし、精神的にはその方が正しいのかも知れません。 自国に紙幣を使う時に、お金を使うのが恐いとか、痛いとか感じる…

【コラム】全ての繋がりに感謝しよう!

いつもながら中国に帰ってきて、ネット規制にうんざりしながら考えました。(中国では、Facebook、Line、Google、You Tubeなど 普通では使えないものがたくさんあります。) 人間って他人との関わり合いがあるから「生きている」ですね。 逆に言えば、生物と…

【読書】「略奪大国~あなたの貯金が盗まれている!」ジェームス・スキナー:著

まだ日本は、アメリカに合併されていない(?)けど、この本が書かれた頃よりは格段に状況が悪化しています。 日本の財政はこれからどうなるんだろう。 やっぱり自分の頭を使って、自分の足で踏ん張るしかないですね。 そう改めて、感じました。 略奪大国~あ…

【コラム】わさびアイスを売った方法

今回は、答えがあるとわかっている問題は、解決しやすいという話です。 あるメルマガ記事に載っていた話を引用します。 ───────────────異色アイスが売れた理由─────────────── 伊豆の観光地に、あるアイス屋さんがいました。 伊豆の名物の一つに、わさびが…

【読書】「熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録」井川意高:著

読後の感想、ものすごい違和感。 当時、大王製紙社長の井川意高氏がグループ企業から巨額の資金を借り入れて、ギャンブルでスってしまった事件。 当の本人の懺悔録なのですが、「これ懺悔録なのか?」と思ってしまいました。 というか、この本の内容が事実だ…

【コラム】関西であえて「はやかけん」を使ってみたい理由

毎朝、電車通勤の際に、改札口で「ピッ」とICカードを利用している方も多いと思います。 この交通ICカードは、日本の各地で相互利用が出来るっていうのは、ご存知かと思います。 ICOCA(イコカ)や、PiTaPa(ピタパ)、PASMO(パスモ)などなどが相互に利用…