「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【映画】「天空の城ラピュタ」(1986年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

天空の城ラピュタ

もういつ観たのか覚えていないくらい久しぶりに鑑賞しました。

 

天空の城ラピュタ

細かい部分は覚えていませんでしたが、改めて観ると、よく作り込まれている作品でした。

 

天空の城ラピュタ

空に浮かぶ伝説の島ラピュタ王国の王女シータが受け継ぐ飛行石のペンダントを巡り、国防軍に捕らえられたシータを救おうと機械工バズーが海賊の仲間になり・・・というストーリーです。

 

天空の城ラピュタ

未来少年コナン」と「風の谷のナウシカ」と「ルパン三世カリオストロの城」の要素を絶妙に散りばめながら、少年宮崎駿がお姫様(シータ)を救う気持ち良い冒険活劇でした。

 

天空の城ラピュタ

ジブリ作品で、この「お姫様を救う」定番の展開は、案外無いんですよね。

(その後、ジブリでは、聖なる少女が圧倒的に活躍する作品が増えていきます。)

 

天空の城ラピュタ

ということで、安心して「ラピュタ」という伝説に没入できました。

 

これだけ良くできた作品なのに、興業的には赤字だったそうです。

 

www.youtube.com

ご参考までに

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】平野神社(ひらのじんじゃ)in 京都市北区

平野神社

 

目次

神紋は桜

平野神社


平野神社は、数々の桜が咲くことで有名な神社で、神紋はそのまま「桜」です。

御祭神

第一殿:今木皇大神(いまきのすめおおかみ、今木神)- 主神

第二殿:久度大神(くどのおおかみ、久度神)

第三殿:古開大神(ふるあきのおおかみ、古開神)

第四殿:比売大神(ひめのおおかみ、比売神/比咩神)

 

平野神社

平野神社

由緒

平野神社

由緒を調べたら、いろんな説があって複雑です。が、めちゃくちゃ歴史のある神社だということが分かりました。(雑ですみません。)

 

平野神社

桜の季節に訪れるのが超オススメです。(桜が咲く頃に、また参拝したい!)

平野神社の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「正義なき世界を動かす シン地政学 "安倍後"を読み解くマネー、オイル、暴力の新方程式」猫組長:著

正義なき世界を動かす シン地政学 "安倍後"を読み解くマネー、オイル、暴力の新方程式,猫組長

山口組組長(経済ヤクザ)の猫組長が、裏社会的視点から、安倍元首相暗殺後の世界を解説した内容です。

 

なぜロシアがウクライナ侵攻を続けられるのか? なぜ「SDGs・グリーン投資」が生活を豊かにしないのか?

 

などなど、示唆に富む分析が楽しめます。

 

安倍元首相の安全保障感覚がどれだけ「まとも」だったのか、よく理解できる内容にもなっています。

 

身も蓋もない残酷な現実なのですが、何も知らず対策も打てず狼狽したくないのであれば、世界の黒い裏事情も知っておく必要があると思います。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「ダニー・ザ・ドッグ(Unleashed/Danny the Dog)」(2005年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

ダニー・ザ・ドッグ(Unleashed/Danny the Dog)

悪徳高利貸しのギャングに「殺人マシン」として幼い頃から育てられてきたダニーが、盲目のピアニストのサムと養女のヴィクトリアと出会ったことから、やがて人間性を取り戻していく・・・というストーリー。

 

ダニー・ザ・ドッグ(Unleashed/Danny the Dog)

格闘デスマッチのアクションシーンとサム一家との交流するヒューマンドラマの部分が織り混ざっていて、最初はバイオレンス系の作品かと思っていたのですが、途中から音楽で人間性を取り戻していく話で、良い感じの展開でした。

 

ダニー・ザ・ドッグ(Unleashed/Danny the Dog)

突っ込みたい箇所も所々ありましたが、2時間の映画にまとめないといけないので、そこは許容範囲内。

 

ダニー・ザ・ドッグ(Unleashed/Danny the Dog)

盲目のピアニスト役にモーガン・フリーマンさん、さすがの演技力です。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「失敗の科学 ~世間を騒がせたあの事故の’’失敗’’に学ぶ」池田圭一:著

失敗の科学 ~世間を騒がせたあの事故の’’失敗’’に学ぶ,池田圭一

ニュースで取り上げられたあの事故やその事故の根本原因を科学的観点による分析したレポート集です。

 

2009年発行の著書なので、当然東日本大震災の事故は取り上げられてません。

 

「そういえばあんな事故もあったよな」という事例がたくさん取り上げられてます。

 

私もはっきり記憶していない事例があって、事故の内容を改めて認識できました。

 

事故を起こした事より、そこから原因を探り当て、次に繋げる行為が大切なんです。

 

そう考えると、昨今のマスコミ報道は、「犯人探し」ばかりしているような気がしてなりません。

 

ヒューマンエラーも出来ないような仕組みを作り上げることが科学の進歩であり、より安全な世の中にすることなんだと思います。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】蛇やゴキブリが怖いのに火は怖くない謎に幸せの鍵が潜んでいる論

幸せは本能なのか知識なのか

蛇やワニなどの肉食動物や、ゴキブリといった虫に遭遇したら、びっくりして激しく反応しませんか?

 

 

あるいは、虫は大丈夫だけどネズミはダメ、とか、蛇は大丈夫だけど虫には弱いという人もいますね。

 

 

これって、「こういう生物に出会ったら命の危険があるので逃げなさい」という情報が遺伝子に組み込まれているからだと思います。

 

 

我々のご先祖様、ひょっとしたらリスのような小動物だった時代? あるいはもっと昔の魚だったような時代から「逃げろ、命が危ない」という情報が遺伝子に刻まれ、縷縷と引き継いできた証拠なのでしょう。

 

 

幸せは本能なのか知識なのか

だけど、不思議なのは、もし他の動物に食べられて死んでしまったら、その個体は遺伝子を残すことが出来なかったはず。

 

 

他の動物に食べられかけて生き残った個体が、無事に遺伝子に残すことができたのか?

 

 

それとも、仲間の一人が他の動物に食べられるのを見たり感じたりして、「この動物は危険だ」という情報を生き残った個体に残していったのか?

 

 

なんか不思議ですよね。

 

幸せは本能なのか知識なのか

そう考えると、「火」は、動物にとっては超危険なものです。

 

 

だけど、人間は火を使いこなすことによって、文明を発展させてきました。

 

 

「これ本当は危険だけど、理屈がわかれば、危険を最小限にして使えるわ」ということです。

 

 

古い脳に刻まれた情報=本能では、危険なことでも、新しい脳に蓄積した情報=知識を使いこなすことで、危険を回避することができるようになった。

 

 

つまり人間は、知識を使うことによって、本能をコントロールできるということです。

 

 

一方、その知識の使い方を間違えたり、わざと暴走させたりすると、大きな災難に見舞われることもあります。

 

 

はい、ここまでは常識的なことなので、理解しやすいと思います。

 

 

では、私の最大のテーマである「幸せ」について。

 

 

「幸せ」(を感じる)というのは、本能の部分なのか、知識の部分なのか、あるいはその両方なのか、さてどっちなのでしょう?

 

 

もし本能の部分なのであれば、知識の部分の力を減らす、無くす、制御することが「幸せ」を感じることになります。

 

 

逆に知識の部分なのであれば、本能の部分の力を減らす、無くす、制御することが「幸せ」を感じることになります。

 

 

あるいは、「幸せ」というのは、本能と知識の両方で、程よくバランスを取ることで感じることになるものなのか?

 

 

最近、そんなことを考えているんです。

 

 

先日のトピックで、「他人が幸せに生きるにはどうすれば良いだろう?」考えながら生きられることが、本当の幸せだとお伝えしました。

 

 

他人の幸せを願うことは、本能なのか、知識なのか、はたまたその二つのバランスなのか?

 

 

「赤ちゃんを世話するお母さんが最も幸福」理論でいくと、本能の方がより関係してそうですよね。

 

 

けど、本能だけで行動すると、人間社会ではとんでもない状態になります。

 

 

例えば、私みたいにね!(笑)

 

 

本能むき出しでエロエロ人生を送っていると、ロクな人生を送れません。

 

幸せは本能なのか知識なのか

むしろお猿さんです。ウキキィー!!⊂*1

 

 

ということで、人間には、古い脳に刻まれた情報=本能と、新しい脳に蓄積した情報=知識というのがあって、それをコントロールしているという事実を知った上で、何が幸せなのか考えてみようと思っているんです。

 

 

これからも幸せ探求の旅は続きます。

 

 

どうぞ、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

幸せは本能なのか、知識なのかと悩める幸せを噛みしめる

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

*1:・⊥・

【映画】「ノマドランド(Nomadland)」(2021年) 観ました。(オススメ度★☆☆☆☆)

ノマドランド(Nomadland)

リーマンショック企業城下町が閉鎖、そこに住んでいた人(特に高齢者)が家を失い、そのうちの一人ファーンは、バンを改造したキャンピングカーで放浪の旅に出るのであった・・・という実話を元に描いた話です。

 

ノマドランド(Nomadland)

お気軽な放浪旅ではなくて、日雇いの仕事を求めて放浪せざる得ない人達。

 

ノマドランド(Nomadland)

重い、暗い、辛い、しんどい・・・そんな映画でした。

 

ノマドランド(Nomadland)

気ままな旅、好きな時に働いて、好きな時に旅行して、憧れるわ・・・とはいかず、重い、暗い、辛い、しんどい・・・そんな映画でした。

 

現代の闇を鋭く描いているとのことで、数々の映画賞を受賞し、評価も高いのですが、重い、暗い、辛い、しんどい・・・そんな映画でした。

 

ノマドランド(Nomadland)

それでも同じ境遇の人たちとの交流があり、救いもあるのですが、重い、暗い、辛い、しんどい・・・そんな映画でした。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「マンガでわかる キャッチコピー力の基本」川上徹也:著、松浦まどか:画

マンガでわかる キャッチコピー力の基本

現役コピーライターが教える、コピーライティングの基本がマンガでわかるノウハウ的な内容。

 

マンガでわかる キャッチコピー力の基本

父が急死し傾きかけた老舗うなぎ屋「神田屋」を舞台に、残された家族がキャッチコピー力を高めながら集客し、店を再建するというストーリー。

 

マンガでわかる キャッチコピー力の基本

キャッチコピーの基礎がサクッと理解できます。

 

マンガでわかる キャッチコピー力の基本

もう少しマーケティングの理論とかを理解しておかないと実践では難しいかも知れませんが、コピーライティングの面白さを発見するには十分の内容かと思います。

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【神社仏閣】般舟院陵(はんしゅういんのみささぎ)in 京都市上京区

般舟院陵

 

目次

14基からなる御陵

後花園天皇後土御門天皇後奈良天皇後柏原天皇の母源朝子など14墓からなる御陵です。

今はこじんまりとしているけれど

般舟院陵

千本今出川の交差点から少し東に入った所にありますが、かなり気をつけないと通り過ぎてしまうような場所でした。

 

以前は伏見にあった御陵ですが、般舟院の移転と同時に現在地に移されたそうです。

 

たくさんの皇族を祀られている御陵なのに、明治維新後の神仏分離令に伴い、敷地が売られるなどして縮小して今のようになっているとのこと。

 

敷地内はさすがに綺麗に整理されていて、非常に落ち着ける空間になっています。

 

京都の慌ただしい街の中、歴史に思いを馳せ、手を合わせるのも良いものです。

般舟院陵の場所

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)」(2018年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆)

ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)

映画「ジュラシック・パーク」シリーズの第5作目。

 

ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)

前作で「ジュラシック・ワールド」がめちゃくちゃになったイスラ・ヌブラル島で、恐竜たちは生きていたがその島の火山が噴火。

 

ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)

恐竜たちを助けるべく島から脱出をさせるが、保護の為と思っていたら、兵器やコレクションの為に売りさばかれて行き、案の定コントロールできず大暴れ・・・というストーリーです。

 

ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)

まぁ、整合性とかは問い正さずに、恐竜と怪獣の大暴れを楽しむには良い作品でした。

 

ジュラシック・ワールド/炎の王国(Jurassic World: Fallen Kingdom)

しかし、最後は恐竜たちを野に放つの??動物愛護ですか?

 

なかなか強烈な次作への伏線でした。

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【漫画】「モテない女は罪である」山田玲司:著(全1巻)大人読みしました。

モテない女は罪である,山田玲司

モテない女子向けの恋愛指南書的マンガです。

 

モテない女は罪である,山田玲司

「オトコ心」を掴むには、このポイントを押さえておいて欲しいというノウハウが詰まっています。

 

モテない女は罪である,山田玲司

メイクや合コンのやり方といったノウハウではなく、男性は女性に何を求めているのか?という視点で、「女がモテるための秘密」を面白おかしく描かれています。

 

モテない女は罪である,山田玲司

そう、このポイントだけフォローしてくれたら、男女間の喧嘩は有り得ないんだけどなぁ・・・という内容です。

 

モテない女は罪である,山田玲司

女性の皆様には、どうか理解して欲しい!男って、本当にアホな動物なんですよ。(笑)

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「よみがえる天平文様」藤野千代:著

よみがえる天平文様,藤野千代

奈良女子大学特任教授の筆者が、正倉院に伝わる宝物の文様をトレースし、現代に蘇らせたデザイン集。

 

よみがえる天平文様,藤野千代

眺めていると遠いペルシャの異国の雰囲気が伝わってくるような綺麗な文様です。

 

よみがえる天平文様,藤野千代

変性意識状態になる作用があるのかと思います。

 

昔の人も、こういうデザインを見て、不思議な感覚に陥って、畏敬の念を感じたのかも知れませんね。

 

よみがえる天平文様

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【映画】「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

テレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版で、現状の最新作。

 

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

けいおん!」の時もやってしまいましたが、テレビアニメを全然フォローせずに、いきなり最新作を観てしまったヤツです。(笑)

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

内容はというと、美少女がたくさん在籍する高校の吹奏楽部の話(特に人間関係)。

 

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

主人公の黄前久美子が二年生に進級し、吹奏楽部へ後輩が来てからコンクールへ挑むまでを描いています。

 

これぞ、青春ですねぇ!

 

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

色々ごちゃごちゃするけど、コンクール金賞と全国大会出場を目指して、頑張る北宇治高校吹奏楽部を応援してしまって、感動して、おじさんも涙!という作品でした。

 

もちろん、演奏も素晴らしい!(というか、この作品、楽器の演奏の録音、大変だったんじゃないかなぁ?)

 

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜

設定された舞台が、京都アニメーションのあった六地蔵・宇治辺りなので、めちゃくちゃ親近感ありました。

 

あぁ、だから六地蔵駅に行くと、このアニメの美少女の看板があるんだ。(と、今頃気づいた。)

 

www.youtube.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【読書】「(日本人)」橘玲:著

(日本人),橘玲

橘玲氏の考える新しい日本人論について述べた内容。2012年の著作です。

 

橘氏によれば、日本人は、「世間(ムラ社会)」ではなく「世俗(神を信じずに功利的に生きる)」にあり、合理的な考え方を好む民族とのこと。

 

いつものように具体的なデータを示しつつ、西欧社会が作った日本人のイメージを覆す内容で、目から鱗が落ちるような想いでした。

 

そういえば、日本では西欧が発端の「民主主義」が根付かないのも、責任の所在が不透明な社会と言われるのも、突出した「功利主義」で、上手にごまかす術を身につけてきているからかも知れません。

 

以下、いつものように気になった箇所を抜粋しておきます。

 

  • 日本の社会は、「空気」と「水」をいうふたつの相反する原理で動いている。もちろんこれはどんな社会にもいえることだが、あえて「日本人の特徴」を挙げるとすれば、さまざまな価値観調査から明らかなように、その世俗性がきわめて強いことだ。
  • ムラ社会」型全員一致方式では、もはや重要なことはなにひとつ決められない。
  • 「無垢な民衆は為政者に騙されて愚かな戦争に駆り出された」「昭和天皇もただの軍部の傀儡で責任はなかった」という「戦後史観」が新生日本の公式見解となった。
  • 自己責任をとれない社会には致命的な弱点がある。組織のなかに統治(ガナバンス)構造を作ることができないのだ。
  • 日本は憲法の上では三権分立だが、実際は省庁が行政権ばかりか立法権司法権を有し、予算の編成権まで持っている。さらには、各省庁は法によらない通達によって規制の網をかけ、許認可で規制に穴を開けることで業界に影響力を及ぼし、天下り先を確保している。
  • しかし現在のように、政治や行政から会社、学校に至るまでほとんどの組織が「日系日本人」で構成されているかぎりは、”グローバル”になる理由はどこにもない。
  • 圧倒的な<他者>がいなければ社会はグローバル空間にはならず、ひとびとはローカルルールにしがみつこうとする。これが、日本社会がなかなか変われない理由だ。
  • 「世間」の拘束が強いのは、そうしなければ人々をひとつの共同体にまとめておけないほど日本人が「個人主義的」だからなのだ。
  • 日本人はむかしから、「世間」が大嫌いだった。だからこそ、「お上」に面従腹背しつつ、個人の欲望を抑圧する「権威」を激しく嫌悪したのだ。

 

 

こちらもご確認くださいませ。

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

imakokowoikiru.hatenablog.com

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2

【コラム】本物のプロなら種明かししても魅せるプロなれ!理論

本物のプロなら種明かししても魅せるプロなれ!理論

YouTubeを見てると、私の閲覧履歴からオススメ動画を勝手に選んでくれる機能があります。

 

 

最近、なぜか手品の種明かし系の動画がオススメされて、一度見てしまったのが最後、どんどん種明かしの沼にハマってしまいました。(笑)

 

 

手品って、必ずタネ(仕込み・トリック)があるのですが、ついつい騙されてしまいます。

 

 

騙されないようにしようと思えば思うほど、引っかかるんですよね。

 

本物のプロなら種明かししても魅せるプロなれ!理論

種明かしを知ると、「な~んだ、そうだったのか?」と思うのですが、そこはマジシャンの腕の見せ所、何回見ても上手く欺くからプロなんです。

 

 

そんなことを思っていたら、そう言えば昔々に、「政治家はもっと素晴らしいイリュージョンを演出して欲しい」みたいトピックを書いたことを思い出しました。

imakokowoikiru.hatenablog.com

今、読み返すと、かなり下手くそな文章ですわ。(笑)

 

本物のプロなら種明かししても魅せるプロなれ!理論

この時は、「政治家は(どうせ騙すなら)国民の気分が良くなるようなイリュージョンを演出しなさい!」という意味で書いたのですが、YouTubeの手品の種明かし系の動画を見て、少し考え方が変わってきました。

 

 

「イリュージョンではなくて、種明かしをしなさい!」という風にです。

 

 

さっきも言ったように手品の種明かしが分かっても、手品を楽しめます。(というか、楽しめるようになりました。)

 

 

むしろ、タネがあるのを知った上で、手品師の技を楽しめるんです。

 

 

それと同じで、政治家も、タネ(事情、状況、しがらみ等)をきちんと公開した上で、国民が納得できるようなパフォーマンス(演出)をしてくれ!と思うんですよね。

 

 

タネを上手く隠せずに、下手なパフォーマンスすると、観客(国民)は白けます。

 

 

タネがあるのを知っていても、鍛錬、技術を見せることで、すごいと思わせるのが本当のプロですよね。

 

本物のプロなら種明かししても魅せるプロなれ!理論

手品師のゼンジー北京さんなんて、ほぼほぼ話術で誤魔化しながらネタバレありのパフォーマンスなのですが、めちゃくちゃ楽しめますから。

 

 

今の日本の政治家は、ゼンジー北京さんの職人技より、北京(中国共産党)のお伺いばかりしているから、ダメなのかな・・・。(泣)

 

 

今回の珍言爆言

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

種明かしをしても一流なのがプロの技

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2