「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

「心の豊かさ、今ここを生きる」の管理人が個人的にお伝えしたいマインドセットやアイテムを紹介するブログです!

【コラム】もっと本を読もう企画:一生勉強する理由

もっと本を読もう企画:一生勉強する理由

活字離れが進んでいると言われていますが、普段中国に住んでいると、日本には活字がたくさんあると実感します。
 
Amazonが本をネット販売するようになって、本屋は経営が大変のはずですが、本屋はまだまだ多い。
 
しかも古本屋もたくさんあります。
 
古本屋に行けば、100円から本が売っています。
 
街の図書館に行けば、無料で本を借りられます。
 
こんなに恵まれた環境って、日本だけではないかと思います。
 
という訳で、今回は、「もっと本を読もう企画」という企画を勝手につくって、私の読書法を紹介したいと思います。
 
早く多く読みながら、より知識を吸収する方法です。
 
(1)図書館と古本屋を活用する
 
先ほども言いましたが、日本の図書館は素晴らしい。無料で本を借りられて、予約もできる。
 
まずは、図書館のフル活用、そして古本屋の100円コーナーをフル活用することで、読みたい本のほとんどは読めます。
 
図書館の本なら無料で借りられるので、「読んで損したなぁ」ということはありません。
 
しかも返却の期限があるので、どんどん読み進められます。
 
(2)気に入った作者やテーマの本を集中して読む
 
読んでいくうちに、気に入った作者やテーマが見つかると思います。
 
その時は、その関連した本を探して、連続して読むことです。
 
そうすることによって、知識が頭に入りやすくなりますので、読むスピードも早くなります。
 
(3)面白くないなぁ、と思ったら、一旦読まない。
 
面白くない本を読むほど時間の浪費はありません。
 
そういう時は、その本を止めて、次の本にいきましょう。
 
読む本を選ぶというのも技術の一つで、だんだん慣れてきて、精度が高くなってきます。
 
なぜ、その本が面白くないと感じたか、少し間を置いて、また別の機会に読めばいいわけです。

 

とりあえず、もっと面白い本を探すことに集中していきましょう。

 
(4)オーディオブックを利用する
 
通勤・通学で電車や車を使っている人。本を読む時間に充てたいけど、満員電車や車を運転しているから、本を読めないという人。
 
是非、オーディオブックを利用してみてください。
 
肝心なことは、新しい知識を仕入れて、新しい実践をすることなのです。
 
読むことなのか、聴くことなのかはあんまり重要ではありません。
 
もちろん視覚から入る情報の方が良いという説もありますが、物理的にできない状態にある時は、そうも言ってられません。
 
あのAmazonのオーディオブック・サービスは素晴らしいですね。

1ヶ月無料体験もあるようなので、興味のある方はトライしてみてください。

 
Audible(オーディブル)のサービスは、コチラから

(5)最後に
 
人間の脳って、情報を入れても、ほとんど忘れてしまう性質なんだそうです。
 
だから、良いと思うことは、腑に落ちるまで読んで自分のものにしないといけません。
 
そして、一度自分のものになった知識は、今度は他の知識を入れる時に邪魔になります。
 
だから、自分の考えとは違う逆の説についても、学ぶ。
 
つまり、一生勉強なんです。
 
偉人の諺なんか、まさにそうですね。
 
同じ人が、全く逆のようなことを言ってたりします。
 
時代に応じて、考えや主張が変わるのが当たり前。
 
だからこそ、本を読み続けて、常に進化し続けていって下さい。
 
本当に日本はたくさんの本が安価で入手することができて、素晴らしい国ってことを忘れないで下さい。
 
今、中国に戻っています。あぁぁ、日本の情報を入手するのに、手間がかかる!!!

 

今回の珍言爆言
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

制限が出て、自由の有り難さに気付く

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

imakokowoikiru.hatenablog.com

↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

web拍手 by FC2